マガジンのカバー画像

A Course in Miracles 学習&実践レポート

107
『A Course in Miracles』(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)の学びと実践を通して、もりGが体験的に理解したこと、実際に修得していっているもの、その成果として体…
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

心が変われば、世界が変わる

心が変われば、世界が変わる

悟りの視点、真の知覚を修得するということ心が変われば、世界が変わります。

ただし、それは見ている知覚が変わるのであって、外的なもの(形態)が変わるのではありません。

むしろ、外的なもの(形態)は何一つ変わりません。

ですから、正確に言うならば、

心が変わるとき、見えている知覚の仕方が変わる、

と言ったほうが的確でしょう。

それをコース(奇跡のコース/奇跡講座)では、「知覚の訂正」とか「

もっとみる
投影に気づいていく実践をしていくことによってどうなるのか?

投影に気づいていく実践をしていくことによってどうなるのか?


他者はいない、全一なる自分が在るだけコース(奇跡のコース/奇跡講座)では、「投影」という心理学用語が出てきます。

コースという霊性の道を歩んでいく上で「投影」についての理解は必須であり、その原理(仕組み)を理解しないかぎり、コースの実践はあり得ないと言うことができます。

実際に、コースの実践では投影に気づいていくことをしていくだけでなく、投影に気づいたならその投影の源である心に戻っていく訓練

もっとみる
「自我の平安」と「神の平安」のちがい

「自我の平安」と「神の平安」のちがい

神の平安はすべてを包含しているコース(奇跡のコース/奇跡講座)の実践をしていく上で、私たちは「自我の平安」と「神の平安」のちがいについて、しっかりと理解しておく必要があります。

というのも、「自我の平安」を「神の平安」と勘違いして、コースを実践しているつもりになっているケースがよくあるからです。

ふつう、私たちが平安と呼んでいるものは、ほぼと言っていいほど「自我の平安」だといえます。

いわゆ

もっとみる
「起きることが起きているだけ」と分かっていても、それだけでは何の助けにもならない

「起きることが起きているだけ」と分かっていても、それだけでは何の助けにもならない


起きることが起きているこの世界の中で私たちが経験していることは、真理から見るならば、すべてあらかじめ自分で設定していることを経験しているにしかすぎないといえます。

非二元(ノンデュアリティ)のスピリチュアリティでは、それを「起きることが起きているだけ」とか「自作自演」というふうな言い方をしています。

そのことについてコース(奇跡のコース/奇跡講座)ではどのような言い方をしているか?というなら

もっとみる
理由のない恐れはどこからやってくるのか?なぜやってくるのか?

理由のない恐れはどこからやってくるのか?なぜやってくるのか?

存在論的罪悪感と存在論的恐れについて真理から見るならば、この世界にいる誰もがみんな自分自身に嘘をついて欺いている、と言うことができます。

その嘘とは、自分とは誰なのか?という自分の本性(真のアイデンティティー/真の自己)についての嘘です。

本当は一なる神のひとり子であるにもかかわらず、自分をその真逆である個別の存在として、個人の人間だとしてしまって、自らを欺いているということです。

本当の自

もっとみる
神の教師という生き方について

神の教師という生き方について

手本を示すコース(奇跡のコース/奇跡講座)という霊性の道を歩む学習者たちは、その学びが深化していくにしたがって、やがては神の教師として生きはじめることになります。

それは、コースの学び自体が実践的なものとなっていくことを意味します。

つまり、訓練を通して学ばれていくプロセスになるということです。

ちなみに、コースを教えていくこと、つまり、コースの教えを誰かに伝えていくことが、神の教師として私

もっとみる
神の声は、一日中、私に語りかける

神の声は、一日中、私に語りかける

私たちは聖霊の声を拒絶して、自我の声のほうを聞いているコース(奇跡のコース/奇跡講座)のワークブックレッスン49は、以下のような概念ではじまります。

コース学習者である私たちがつい勘違いしてしまうのが、このレッスンの概念に対してどのように解釈するかというなら、

「神の声を聞きましょう、聖霊の声を聞きましょう」

というふうに解釈してしまうということです。

そして、そのように実践していくことが

もっとみる