見出し画像

【人生のほんの1日】20230310 ピアノレッスンday😊

今日の午後はピアノレッスン。ですが仕事も繁忙期なので、超早起き(というか夜中に起床😅)して仕事の開始時間を前倒ししました。

起床前の読書はお休みして、植物性の精神安定剤ともいわれるパッションフラワーなどをブレンドしたハーブティーで体を温めながら、夜明け前にピアノ朝練(近隣が会社で夜は人がいないのでピアノ弾いても大丈夫)。

ウォーミングアップ
スケール シャープ系全調
ツェルニー30番 5〜7。
合格目指して結構本気の集中練習

初見練習 
プロコフィエフ 「束の間の幻影」第2番 
この曲数年前少しだけレッスンに乗せたことがあり、その時は(ほぼ初心者だったので)全然弾けませんでした。というわけで厳密にいうと初見ではないのですが、
今なら楽譜見ながらどのくらい弾けるかなーと試してみました。

この曲はかなり現代音楽っぽいというか、20世紀初頭の不穏な雰囲気が感じられて興味深いですね。久しぶりに弾いたら、以前よりはかなり曲っぽく弾けて、自身のプチ成長を感じました😊


レッスンに向けての楽曲練習(いつもより短時間早回し)

バッハ 平均律1巻2番6番
ドビュッシー 版画より グラナダの夕べ
ベートーヴェン 創作主題による32の変奏曲
テーマから第12変奏まで。


この時点で6:00。仕事スタート

執筆仕事を少ししてから外へ。農場から持ってきてあった宿根草の親株をじゃんじゃん株分けし、パートさん出勤後に植え込んでもらうよう準備を進めました。

定時以降は今日も発送がめっちゃ多い割には明らかに人手不足な状況のため、私も全力で発送作業に協力。我ながら今日は業務全般いろいろ頑張りました😅

キリがいいところまで仕事をして遅めのランチを取り午後はピアノレッスン。
家庭教師スタイルで、先生が自宅に来てレッスンしてくださいます😊

先生は、とても熱心で、かつ私に教えるのがとても楽しいそうで、毎回3〜4時間くらいの長丁場でたくさんの曲をレッスンしてくださり、本当に大充実でありがたい限りです。 

以下、今日のレッスン曲と覚書き

ツェルニー 30番 5~7


5番は私的にはよく弾けたのですが、先生は、もっとよく弾かせたい欲が湧いてしまったそうで、来週までやってさらにいい演奏にしましょう、とのことでした。
6、7番は私自身まだちゃんと弾けた感がないので、引き続き練習します。

バッハ 平均律 1巻2番6番


2番は前奏曲とフーガを続けて弾いて、舞台にも乗せられるくらいに仕上げる段階。ほぼほぼ無傷で弾き進んだのですが、フーガのラスト5小節くらいでミスし、とても悔しかったです😅
6番は前奏曲もフーガも着実に進歩しているがよく分かりますとのことでした。

スクリャービン エチュードop.2-1


先月仕上げた曲ですが暗譜が劣化しないように、1回通して聴いていただきました。弾き慣れることで、どんどん太田さん自身の曲になってきていますね、と。


ラフマニノフ 楽興の時 第3番、4番

3番も先のスクリャービン同様に、雰囲気をよく掴めています。昨年はフランスものを中心に仕上げていたので、太田さんの新境地として、ロシアものも開拓していきたいですね、と。
4番は場面に合わせた音は出せているので、速い曲だけど正確に、そして抒情性を失わずに弾けるようにしましょう。まずは超ゆっくりでも一定のテンポで通す練習を、とアドバイスいただきました。


ドビュッシー 版画全曲

全曲を暗譜で通しました。特に、今週リモートレッスンでも見ていただいている「グラナダの夕べ」がとてもよく仕上がってきていて、先生自身ウルっときてしまった、とのこと。先生がそんな風に感じてくださっただけでも本当にうれしいです。


パスカル・ヒメノ 
演奏会用リズムエチュード 1-1 ファンキー

今週も3番 ボレロの譜読みが間に合わず、引き続き1番 ファンキーを。
この曲はなにげに毎日時間を取って練習しているので、難曲ながらもだんだん弾き慣れてきた感触があります。まだ速度上がらないしミスも多くしてしまうのですが、曲の横の流れが感じられるようになったので、この調子で引き続き頑張りましょう、とのこと。


ベートーヴェン 創作主題による32の変奏曲 

テーマ〜第12変奏まで。先月から引き続きの第8変奏までは、ゆっくりですがだんだん弾き慣れてきたように思います。


ショパン バラード 第2番

冒頭〜4ページまでをゆっくり弾きながらアドバイスをいただきました。


ドビュッシー ピアノのために (全曲)

1・2月は前奏曲とサラバンドを弾き込み段階まで上げたので、3・4月期は終曲のトッカータを中心に進めます。
前奏曲とサラバンドも暗譜でいつでも弾けるように1回通して聴いていただき、突カータは4ページまで進みました。


スカルラッティ ソナタ K.466

バッハの平均律は精神的にプレッシャーも大きいので、もう少し気を楽にして弾けそうなスカルラッティのソナタにもチャレンジしています。

https://youtu.be/Bd0TRy41Fxg


そんなこんなで、今日は14:30~19 時まで4時間半、 レッスン曲数20曲というたいへんボリューミーなレッスンでした😅




この記事が参加している募集

#最近の学び

181,589件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?