見出し画像

#59|20 2020年9月11日 金曜日

 窓から覗くと相も変わらず深い青が空には広がっている。着替えてマスクしてからサングラスを掛けて部屋を出る。立ち止まっているとサングラスはマスクから漏れた息で曇るのが少し煩わしいが、歩いていれば大丈夫だ。カスティーヨ広場の日陰にあるベンチでサングラスを膝の上に置いてMを待つ。気持ちのいい風が吹いてくる。
 パンプローナ市庁舎の近くにあるカフェ・ペレグリーノのテラス席に座ってテーブルに貼ってあるQRコードを読み取ってメニューを見る。カフェ・コン・レチェを飲みたい気持ちも山々だが、暑かったので冷たいメロンティーを飲むことにした。少し甘すぎる気もしたが結構おいしかった。Mはレモンと氷の入ったグラスに瓶のコーラを注いでいる。
 サンタンデール銀行に電話をする用事があり、スペイン語のみになることが想像されるのでMに助けてもらえることになっていた。20分以上もの格闘の末、銀行窓口に直接行くしか方法はないという事になった。こういうことを続けられると、パンプローナだとかスペインが好きかという質問に否定的な答えをしたくなってしまう。
 朝食も食べずに出てきたのでMの行きたいというGOIKOという店にハンバーガーを食べに行ったが、席が一杯なのでだめだ、待つのもだめだ、と言われた。かなり横柄な態度をとる店員だと思ったが、Mは僕以上に気を悪くしたようでいつになく怒っていた。仕方なく別の店にハンバーガーを食べに行こうとしたが、途中で見つけたドミノ・ピザに入った。清潔感のかけらもない店内でMが食べきれないほど注文したので残った分は僕が持ち帰る羽目になった。
 一度家に帰ったところであるニュースが飛び込んできた。今日の夜、日付が変わった瞬間から6人以上での

(9/12 19:50 パンプローナ自室にて執筆)


現在、海外の大学院に通っています。是非、よろしくお願いします。