見出し画像

客観的な自分のトリセツ 〜”強み”を活かしている日々を自覚する〜

自分の持つ”資質”を、日常的にどう活かしているのか?

資質ゆえに無自覚(意識せずとも使っている)であることが多い。しかし、それを意識することで徐々に自覚できるようになる。そして、自覚して使いこなせるようになると、何事もスムーズにうまくいきやすくなる。自分の資質にないことであれば堂々と人を頼る。

だから、自分に何の資質があり、日々どのように使っているのか、意識する訓練をする。

**

半年ほど前のことだった。

今更ながら、ストレングス・ファインダーを受けた。わずか一週間の間に、突然3人の友人からストレングス・ファインダーの話をされたのだ。これはきっと受けるべきタイミングであったのだろう。

ご存知の方も多いと思うが、ストレングス・ファインダーとは、以下のようなもので、人の資質を34に分類している。

米国ギャラップ社の開発したオンライン「才能診断」ツールです。Webサイト上で177個の質問に答えることで、自分の才能(=強みの元)が導き出されます。ストレングスファインダー®における「才能」は次のように定義されます。『無意識に繰り返し現れる思考、感情、行動のパターン』
すなわち、自分の思考、感情、行動の「特徴」そのものが「才能=強みの元」だと言うのです。

①Top5を知る:約2,000円・上記の本を購入してアクセスコードを使用/ギャラップ社のサイトからアクセスコードを直接購入

②34全ての順位を知る:約6,000円・ギャラップ社のサイトから直接購入

私は、順位の低いものも含めて全て知りたかったので、②を選択した。この診断を受けると、34の資質の順位の他、複数のレポートが得られる。

以下は、レポートのごく一部だが、私のストレングス・ファインダーの結果は以下の通りであった。

画像1

資質には4つの大分類があり、どこに偏っているかもわかる。私の黄色と青の多さよ!!(笑)

画像2

🔽はまだマシな方だが、英語を直訳したような表現が多く、詳細レポートは少々理解に苦しむ(笑)英語が得意な方は、英語で受験された方がわかりやすいのではないかと思う。

画像3

さて、結果は、想定内のものから想定外のものまで様々。

私にストレングス・ファインダーの話をしてくれた友人と、日々の使い方をシェアしあうことにした。Facebookにグループを作り、そこで今日使った資質を記録するのだ。何か気づきや自分とはここが違う!ということがあれば、コメントでツッコミを入れる。

これが面白い!相手のを読む気づきはもちろん、書いていると自分にも気づきがある。やはり、アウトプットこそ最大のインプットだと思う瞬間である。

私にとって1位の最上志向は、良い面も大いにあるが、完璧主義として良くない方向に出てしまったり、時に相手を疲れさせてしまうこともあるため注意したいと思っている。最近は仕事中、後輩に「私、より良くを求めてめんどくさくなっちゃうことあるから、”もうついてけねぇーー!”って思ったら遠慮なく言ってね?♡」などと予め言ったりする。意外とこの一言は、一緒に気持ちよく仕事をする上で重要ではないかと思っている。

※以下、「最上志向」の志向を誤変換しているけれど…(笑)

画像4

画像5

8位の社交性は、実は無自覚の資質だった。しかし、かなりの頻度で発揮していることに気づく。そっか、私、社交的なのか!(笑)

画像6

noteで見知らぬ人と気軽にコミュニケーションできるのも、サークルに入ることに抵抗がないのも、ある種社交性の発揮なのかもしれない。

**

友人の名言が忘れられない。

「今までグイグイ系の人が苦手だった。グイグイ系の◯◯さん、●●さん、、と、個人の”顔”を思い浮かべると、苦手かもとか、怖いなって思ったりする。でも、”資質”で見ると全くそれがなくなる!指令性・目標志向・信念…こうした自分にないものを、自分の持つ資質と合わせたらイイ感じの円になる!イライラもしないし、無駄に怯えることもない。人は皆、資質のカタマリ♬

こう思えたら、素敵だよね。

みんなは自分のどのような強みを、日々発揮してる?周りの人の資質、どう見てる?


ACCO


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?