見出し画像

素人女子目線のサッカースタジアム訪問雑感

平畠さんのスタジアム雑感がおもしろいと、わたしのセレッソ大阪専用Twitterアカウントのタイムラインで流れてきていて、あちこちで雑感が作られているので、わたしも流行りに乗って作ってみた。

ちなみに、サッカーダイジェスト9月27日号(?)に載っている。ちなみに個人的に、これ、ピンと来てない。

というのも、わたしは結構な素人目線でしかスタジアムは感じ取れていないと思うからだ。Jリーグ観戦歴は言ってもまだ6年目。それまで一度も人生の中でサッカー観戦することがなかった身にとっては、とても素人目線特に女子目線でしか語ることはできない。

そのため、ちょっと毛色が違うかもしれないが、実際に訪れたスタジアム19個を順番に書いていこうと思う。ちなみに記載のスタジアムの順は特に順位というわけではなく、西から東へ、J1からJ2の順である。またInstagramの写真は何度か行ってるものについてはなるべく最新のものを引用中である。

***

ベストアメニティスタジアム【サガン鳥栖】

こちらは、鳥栖駅からすぐのアクセスでめちゃくちゃ近くてすごく行きやすかった記憶がある。また鳥栖駅も福岡駅から電車で1本。福岡でしこたま食べたり飲んだり遊んだりもできて、電車で1本でいけて、駅降りてすぐがスタジアムだから、全然苦じゃなかった。サッカー専用スタジアムだから選手との距離も近いのがよかった。福岡までのアクセスが新幹線となると時間がかかるし飛行機だと空港から中心地まで地下鉄だけどそれがめんどくさい。

■参考■

エディオンスタジアム広島【サンフレッチェ広島】

なんせ遠い。中心地からの最寄り駅までのアクセスも遠い。そして最寄り駅からスタジアムまでも遠い。さらに陸上競技場なので選手までの距離も遠い。何もかも遠い。さらにアウェイ席は屋根がないから最悪。その割には3回ぐらい行ってるのは、広島という立地が大阪からだと新幹線でヒュっといけるからというだけのような気がする。あとは広島駅界隈から路面電車とか使えば食べ歩きには困らないぐらいは許せる範囲かな。

■参考■

ノエビアスタジアム神戸【ヴィッセル神戸】

スタジアムそのものはすごく好きなんだけど。選手との距離が近いし、座席の傾斜とかもかなりよくて見やすいし。屋根あるし。ただ、アウェイ側の席に行くのが入り口からずいぶんと歩かされるのがしんどい。ただでさえ最寄り駅から徒歩10分ほどかかるのがもう許せないんだけど。スタジアムグルメは結構美味しいので、それも救いかな。だけど、三宮からもずいぶんと遠いんだよね。地下鉄海岸線の駅が遠すぎるんだと思う。

ヤンマースタジアム長居【セレッソ大阪】

ライブとかやるだけあってキャパがでかいのはやっぱりよいし。座席の傾斜度合いも神戸には劣るけど好き。でもやっぱり陸上競技場なので選手との距離が遠くなってしまうのが玉に瑕。あと古いからも理由だと思うけど、お手洗いがやっぱり公共のだなーと感じるのであまり入りたくない。だけどわがセレッソのスタジアムだから、基本的に大好き。上のほうの席だと屋根もあるので雨にもぬれないから、今の年パスの席はお気に入り。

キンチョウスタジアム【セレッソ大阪】

工事で暫くお別れになっちゃっているけれど、わがセレッソのもうひとつのスタジアムで、サッカー専用だから選手との距離も近くてとてもいい。だけど、屋根がなさ過ぎてちょっとつらい。いい席買っても雨に濡れると思うと躊躇しちゃう。先のヤンマーもこのキンチョウも、地下鉄長居駅からは近い部類に入るので全然許せる。ただ近さは鳥栖には負けるけど。バックスタンドの椅子はちょっと辛かったかなー。あとこっちもトイレ問題ね…。

パナソニックスタジアム吹田【ガンバ大阪】

これ、スタジアム自体がすごくサッカースタジアムとしていいのは、素人でもわかるぐらいとても見やすくていい。屋根もついてるし。なんだか海外のやつっぽいと思えるんだけど。まぁ最強にアクセスが不便すぎて絶対に行きたくない。なんなの、あの遠回り。さらに帰りのモノレールの混雑ぶり。マジ嫌だ。近くてすぐいけるところにあるけど、ホントに行きたいと思えない。青いところのだからかもしれないけど、それ抜きでも嫌だ。

万博記念競技場【ガンバ大阪】

こっちは逆に見づらかったんだよね。競技場だから。アクセスも個人的にはすぐなイメージはない。駐車場から行こうとするとずいぶんと遠いところにあったりもして、いろんな意味で「は?」と思って行った記憶が残ってる。もうここで試合を見ることはないのかなー?と思いつつ。それでも2回ぐらいは訪れた気がするんだけど、記憶が果てしなく薄いということは、あまり行きたくなくて覚えてないというぐらいなんだと思う。

パロマ瑞穂スタジアム【名古屋グランパス】

名古屋駅からも地下鉄でアクセスはできるからまだ行きやすいほうなんだとは思うけど、これも駅から結構歩く。スタジアムって基本駅から遠いんだよね。さらにここは屋根があっても雨にぬれちゃう。さらに競技場だから選手との距離も遠い。ところどころ1段が高いところとかもあって、危ないときもある。スタジアムの周りにあまり何もないから時間つぶすのは名古屋駅界隈になっちゃうし、便利だけどいい印象がない。

■参考■

豊田スタジアム【名古屋グランパス】

名古屋駅から豊田市駅までがなんせ1時間ぐらいかかる。さらに遠くに見えているのになかなか近くにいけないという距離を歩く。疲れる。でもスタジアムはすごくよくて見やすいし、なんだかすごいところに来た!と思える感じがいい。屋根もあるから雨の心配もいらない。選手との距離も近くて嬉しいし、どんな席から眺めても見やすくて好き。ここまで遠くなかったら何度も来てみたいんだけど、何度も来れる近さでは決してないので行かない。

■参考■

等々力陸上競技場【川崎フロンターレ】

頼むから駅からもっとわかりやすくしてほしい。平日夜に行ったら本当に目印とか全然なくてGoogleMapフル活用だった。20分も歩かせるってどうなのかな。行った日の出発地点が二子玉川で終着地点が用賀という特殊性もあったからかもしれないけど、電車の乗り換えがこの近さで1回あるってどういうこと?って思ったし。陸上競技場だから選手との距離は遠いので今ひとつ。でも設備はきれいだなと思った。トイレもよかった。

味の素スタジアム【FC東京・東京ヴェルディ】

J2の開幕戦というものに初めて出向いていったのがこのスタジアム。記憶としてはもう何回乗り換えてどれだけ歩かせるんだというものしか残っていない。しかも傾斜がなだらかなので結構後ろの席とかは見づらいんじゃないかと思う。このときはたまたま前のほうの席だったけれど、それでも見づらい印象しか残ってない。ただこのとき初めてロビーくん(セレッソ大阪のマスコットキャラクター)と2ショットが撮れたのでその思い出だけ。

■参考■

三協フロンテア柏スタジアム【柏レイソル】

今年訪れて、これも駅から遠いなと思ったスタジアム。ただ、駅前で配ってくれるアディショナルタイムというボランティアの方が作ってくれているフリーペーパーがすごくよくって、それを読みながらぶらぶらと歩いていくと美味しいお店に出会えたりするので退屈はしなかった。迷わないけど遠いという場合はそういうのがあるとかなり楽しめる。スタジアムでも選手との距離がものすごく近かったので存分に楽しめた。

ユアテックスタジアム仙台【ベガルタ仙台】

こちらも初めて今年訪れたスタジアム。仙台駅からのアクセスもよく、駅からの距離も迷わなくてよい。他の遠いスタジアムに比べれば全然近い(でもちょっと歩く)。ただ、ちょっと残念だったのは思ったよりフィールドと客席の間の幅があったこと。選手との距離は近いなーと思うスタジアムよりは遠い。ただ、スタジアムグルメで牛たん利久が食べられるのはかなりよいと思う。まぁあちこち店があるけれども。

ニンジニアスタジアム【愛媛FC】

2回程行ってるがいずれも空港からのアクセスなので、車で行くしかない感じ。もうちょっと便利がよければなーと思うけれど。あと陸上競技場だからこれも選手との距離が遠くってちょっと残念。夏場だと蚊がいるので虫除け対策も必須。さらに屋根もちょっとしかないので雨降るとこれまた残念。松山界隈でいろいろと食べ物を買って持っていくのがいいので、半ばちょっとしたピクニック気分にはなるけど。道後温泉楽しめるからまぁいいか。

■参考■

シティライトスタジアム【ファジアーノ岡山】

岡山駅から徒歩20分ぐらいかかるけれど、スタメシが美味しいので到着したらまずそれでご機嫌を直せばなんとかトントンな印象。スタジアム自体、陸上競技場なので選手との距離は遠い感じ。あと芝生エリア?みたいなのがあってそこだと席がないからちょっとつらい。岡山までのアクセスのよさはいいんだけど、スタメシ狙いぐらいしか美味しいものが見当たらず(B級グルメはスタメシでカバーできる)、いつもすぐ帰る。

■参考■

京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場【京都サンガF.C.】

西京極駅からのアクセスはすごく分かりやすくて近いからいいのだけれど。如何せん陸上競技場なのででかい。ゲートにたどり着くまでが遠すぎる。あとは西京極というアクセスの不便さもある。駅も小さいし。さらにこのスタジアムはアウェイとホームの席がなんだか分かりづらい。いわゆるゴール裏って感じがしないのだ。あとこのスタジアムに行くとかなりの確率で雨が降る。屋根ないのに。

■参考■

松本平広域公園総合球技場【松本山雅】

松本なんてこれでもない限りたぶん訪れなかった、と思えばサッカーってものすごく地域貢献しているよなと思ったスタジアム。このスタジアムは松本駅からバスが出ていて、無料送迎している。さらに広域公園とあるとおり、バスを降りてからもかなりの距離を歩かねばならない。広大な土地にぽつんと下ろされるが、周りのアルプス山脈をみていると軽くハイキングした気分になれるのはよいかも。選手との距離もまぁまぁ近かった。

■参考■

町田市立陸上競技場【FC町田ゼルビア】

町田駅からのアクセスが感動的に遠すぎて驚きまくったスタジアム。途中の山登り感ハンパない。かつバスも使わないといけない。その辺は参考のブログ記事でも見てもらえればスタジアムまでの道のりとは思えない風景が広がると思う。そんな末たどり着いても陸上競技場なので選手との距離が遠くってかなり残念。サッカースタジアムにするにはいろいろと修正が必要そうだなと思っていたらやっぱりJ1規定には通らなかったよね。

■参考■

NACK5スタジアム大宮【大宮アルディージャ】

GW明けの5月に行ったのに猛烈に日焼けをして帰ってきたスタジアム。なぜならほとんど屋根がない!暑すぎる!雨とか最悪!でも、高さがあるし選手との距離も近いし、このときは2階の席だったんだけど全然見えやすくてよかった。でも飲み物とかの売り場もアウェイシートの場合少なくって、暑すぎて席で飲めないから混雑するし、もうちょい考えてもらいたいなーと思う。あと駅から遠すぎるのも玉に瑕。なんなの、あの歩く距離。

***番外編4つ***

サンクトペテルブルグスタジアム【ロシアW杯】

このスタジアムも駅降りてすぐなんだけど、スタジアムがでかいせいで結構歩いた。でもやっぱりサッカー専用スタジアムのこの傾斜で見易さはカンペキ。3階席だと遠いんだけど、試合全体が眺められる感じがとてもよかった。こけないようについてる柵のおかげであまり高いところの怖さも感じないし、また来たいと思えるスタジアム。

モルドヴィアアリーナ【ロシアW杯】

サランスクなんてところにもこんな大きなスタジアムがあるのね、って感じ。サランスクの駅からの距離はものすごくあるけど、近くに観光できる場所があるからまぁいいのかなーと思う。電車から見えていて、とってつけたように作られた感じではあるけれど。席の傾斜がよくて見やすかった。他の2つのスタジアムより、町の規模感を考えるとこんなもんかな。

ルジニキスタジアム【ロシアW杯】

海外のスタジアムでこんなに収容できるの!って驚いたのがここ。駅からすぐなので普段のアクセスはとても便利だと思う。キャパが大きいので席によっては入場してからえらく遠いんだろうとは思うけど。席の傾斜も強くて、こんな眺めになってるけど全然見えるしよかった。前に転げ落ちないように立ててある板も透明で親切。

ヤンキースタジアム【野球】

サッカーではないんだけど、ニューヨークのヤンキースタジアムは、駅降りたらすぐに入り口で、なんせグッズ売り場とかすぐあるし、食べ物売り場もすぐだし、いろいろと便利すぎてびっくりした。上の方の席で屋根がなかったのに雨降っても風向きでなのか雨にぬれなかったし、ジャンクフード満載で堪能できた。

***

以上、素人女子目線のスタジアム雑感でした。

細々とつぶやいているだけですが、読んでウンウンうなづいたりしてくれる人がひとりでもいればいいなと思って綴っています。もし何度もうなづくことがあったらサポートいただけると感動します!サポート代金はプレミアム代及び他のクリエイターの方のサポートに回します!