見出し画像

同棲と居候は別。

決して同棲ではないです。

「同棲」は正式には結婚していない男女が一つの家に一緒に暮らすことを指しますが、「居候」は男女問わず他人の家に世話になることを指します。はい、彼からは一切生活費というものをいただかない状態ですので確実にこれは「居候」です。

本日から正式に、彼がわたしの家に「居候」はじめました。

数ヶ月前にはこんなこと書いてたのに。

とはいえ、ねぇ…気分は同棲っぽいんですけども。でも同棲っぽいってわたし自身も感じるぐらい、同棲だとは断言できない感。荷物もそんなに来てません。わたしのクローゼットの中の引き出しを2つと、ハンガーは3本。ズボンをかけるハンガーを1本のみ。あと下駄箱に靴2足入れてあげてます。その程度。

なので、わたしからも別にわたしのルールを押し付けることはせず、わたしが気にならない程度に今までの家事のルールをこなしているだけです。

だからやっぱりどうみても「居候」なんです。

あ、言っておきますが、別に彼はお金がないから居候しているわけじゃないです。仕事の都合で、名古屋半分、大阪半分だから、名古屋は実家なのですべての荷物を実家に送り、大阪で生活できる範囲の荷物をわたしの家に置いている、という状態なだけです。

…なんですけども、ねぇ…。世話焼きのわたしが顔を出していてダメです。お母さんになってしまいそう。わたしのほうが10個年下だけど。

気を付けよう。

細々とつぶやいているだけですが、読んでウンウンうなづいたりしてくれる人がひとりでもいればいいなと思って綴っています。もし何度もうなづくことがあったらサポートいただけると感動します!サポート代金はプレミアム代及び他のクリエイターの方のサポートに回します!