AC気質の30代男がわかりやすく親に捨てられた話

どうも!AC(アダルトチルドレン)気質のナノです!
久々の更新!元気じゃないけど元気だよ!

ACについてや自己紹介はこちらからぜひ!

はい、タイトルの通り、どうやら捨てられましたね。
大人なんで生死に関わることはないんで良いんですけど。
かいつまんで書きます!

2021年上半期

コロナ禍でのあれこれもあり、自分にある「楽しいことへの罪悪感」がピークに。

調べるとACの気質によるものらしい

カウンセリングに通い出す

どうにかするにはカウンセリングということで予約をとり、数ヶ月通う。
親との過去のしんどいエピソードを掘り起こし、それは自分のせいではない親の都合であるという価値観を得る。

母へのドキドキ電話カミングアウト

ACであることと、過去のしんどかったエピソード等を話す。
言葉の上では、言葉のトーンでは俺への申し訳なさが伺えたが、きっとこれ納得していないやつという直感。なぜならこれは、俺が納得していない話を納得するフリをする時にする仕草だったからだ。

なんやかんや数時間帰省

すんとしている俺。「悩ませて悪かった」という言葉あり
ただまあ、それがあったからといって全てがさっぱり解決!にはならないよね。
まったく何もどうにもならんかった。

2021年下半期

父への報告

帰省から数ヶ月後、別件で連絡してきた母、それに乗ってやっぱり父にも気質のことを伝えてくれと言った俺。
そう、電話カミングアウトの時には父には伝えなくていいといっていたのだ。
甘かった。
父「ちゃんと向き合えていなかった」とのこと。
母「見守っているからね」だって。

後日俺は、見守るとは、近くにいないと何もしていないのと同じだと知るのであった。

ざっくりとした2021年でした。
ここで、カミングアウトの時に話したことで、俺なりに分析していたことを書きます。
これがまさかこうなるとはねって感じになります。

分析

田舎マジ嫌い

母の実家が田舎です。
全ての田舎がそうではないと信じたいですが、この田舎は、男尊女卑や世間体や見栄やマウンティングで成り立っていたようです。
今の僕ははっきりと、この田舎が嫌いといえます。

母メンタル

今思えば祖母は否定マンでした、なんかあったら捲し立てちゃう、馬鹿にしちゃう。
そのせいで晩年のじいちゃんがずっと致命的に元気なかった。
母はそんなクソ田舎メンタルの祖母の娘ですから、それに縛られて生きてきたようです。

基準は祖母

そんな残念な祖母ですが、あの圧考えると母にとっては絶対的存在なんですね。
なので母は、僕がのびのび生きるよりも僕に「求める息子像」「求められるであろう孫像」であることを優先してきました。
僕がそれに乗れば満足で、それにはずれそうになるや否やガチギレです。
子どもの頃は生きていくためにその像に乗ることに必死でした。
それで今おかしなことになってるんだよね!

不幸は続くよどこまでも

カウンセラーさんの力を借りながら、ここまで分析して、結局母は祖母の支配から逃れられていないという結論に至りました。
しかしその祖母も、祖母の親からの圧があったのかもしれません。
ヤベーのは、それを継ぐのが普通になってること。
先祖代々の秘伝の圧が、僕のとこまで来てるってこと。

分析を経て大失敗

ここが甘かったよ!

ここまできて、母にも圧が自然と継がれてしまったんだなあという結論になりました。
母もきっとあの圧の中で生きていくために必死だったんだろうなと。
だから母も被害者なんだと。
本件の僕の最大の失敗は、これをカミングアウト電話で伝えしまったということ!
ほんと後悔しかない。
今思えば何フォローに回ってんだバカとなるわけです。
確かに当時はビビっていたし、母は電話中なんならこのまま自死するんじゃとよぎる位のテンションになっていました。
だからフォローに回ってしまったし、電話後にそれで「楽になったよ」とかLINEしてくるしでああもう。
そういう気遣いができるのも自慢の孫として報告できますかああそうですか。

カウンセラーさんにはこういった案件の終着は「説明責任、賠償責任、再発防止責任」を果たすというものがあると聞いていましたが、なんかもうそれに辿り着けなくなってしまったんじゃないかと。

これを経ての、父への報告だったんですが、父からの直接の連絡は未だなし。
なんなんだよ。(父に報告してない疑惑も浮いてきたよ!)

ここまでがざっくりとした本件までの経緯です。

わかりやすく親に捨てられた話

結論から言うと、母に浮かんだ、子である僕か、親である祖母かの二択に僕が選ばれなかったということです。
この分析で理解したので、気持ちは不思議と落ちていません。
わかることが大事ナノです。

また経緯書きますね。
読んでくれて本当にありがとう、大好き。

2022年

誕生日メッセージの乱

カミングアウト電話の時も、誕生日のタイミングでしたが、今回もこのタイミングで。
特になにもなく普通の誕生日メッセージが来たので、普通に返信した後
「で、この一年で本読むなりして(ACについて)勉強したりしてくれたわけ?」
と追撃。
「今までの関わり方を振り返ったり、スマホで調べたりはした、見守っているつもりだった」と返信。
僕「今これらの本で勉強しているから読んでくれ、母が食らってきたことも自分で理解が進むはずだから」
母「わかった」
僕「見守られても何もないけど、自分がどうなったら大丈夫になるかわからないからムズいんだけどね」
母「それ聞けて楽になった」(なるな)
僕「自分がどうしたいのかわからないのも気質なんだけどな」(これはスルー)

祖母スイカ事件

そこから、祖母が送ってきたスイカの話になる。
「届いたのか?」と。
誕生日だからと送ってきて、それにお礼の電話をするのが毎年恒例なのだが、分析が進んでしまった俺はお礼の電話が非常に嫌なものになってしまったのだ。
だって元凶じゃん。
わかるよ、お礼ができない人間はクソだって。
でも、この気持ちは飲み込んじゃダメだって思ったんだ。
なので勇気を持って
「なんかもう優しくしたくないから電話ムズいんだよね」と返信。
「わかった、仕事で忙しいって伝えとく」と母。

いよいよ捨てられるよ!

そこに追加で
「我々が苦しんでいるのに(祖母)一人だけ能天気だなって」と送信。
もちろん勇気をもって、自分の気持ちを書いた。
色々話したし、どういう形であれ返信という受け止めた形がくると思っていた。
しかし

ここから既読スルー!!!!!

1ヶ月以上何もありません!
スルーから数日は気にやむこともありましたが、上記の「二択に選ばれなかったことがわかった」にたどり着いたので理解はしました。
理解すると楽になるね。

うん、わかったよ、結局祖母の肩を持つんだねって。
祖母側につかざるを得ない人生なのかもね。

わかるよ、残りの人生、俺みたいな面倒な物件抱え続けるより、あなた方の近くに住んでいる僕の妹夫婦とその子、つまり孫と楽しくやっていた方がいいもんね。

というわけで捨てられました!

ここから展開があるかもしれませんが、きっとないでしょう。
俺の生きずらさは一体どうなってしまうのか!
モヤモヤしたまま生きるのやだなー!

まとめ

まとめというか、学んだこと、大事にしてほしいことです。

まず、AC気質のあなたは何も悪くない。
むしろ超頑張った、超頑張っている、すげーえらい。

僕もなった「親もきつかったから」は、とても優しい、えらい。
でも、そのキツさを子育てに流すのは違うよねということ。
先祖代々の圧は断ち切っていきましょう。
ここは正直僕も怖いよ、自分に子供ができた時、断ち切れないまま圧を継がせちゃうんじゃないかって。
こればっかりはわからない、でもやるしかない。
頑張るから応援してくれ。
あなたが同じ気持ちだったら俺も応援するから。

これ超大事

「自分の子は、子という単一の存在なので、自分の親への献上品ではない」

親の価値観で子を縛るなということですね。
のびのびさせてやってくれ。

んで、のびのび生きてもらうにはこちらが満たされている必要があるから、あなたがあなたを幸せにすることを遠慮しないでくれ。

これは、お子さんのいるいないに関わらずだ。

ここが、AC気質だといらぬ罪悪感出ちゃってムズいんだけど、ぜひ頑張ってくれ。
あなたが幸せだと俺は幸せだから。

自分のためが苦手な同志たちよ、人のためなら自分を犠牲にして頑張れちゃう同志たちよ。
俺のために幸せになれ。
この言葉は呪いだ、幸せになれ。

頼んだぞ。

長い文章読んでくださりありがとうございました。

祖母との二択に選ばれなかった「だけ」なんだと理解できたのは、この本を読んでいたからに他なりません。
わかれば、心を乱さずに済む。
そのためのメソッドが書かれています。

このリンクからお買い物してくださるとお値段そのままで僕に紹介料が入ることがあります。
投げ銭感覚でご協力頂けるとこの残念な話を書いた僕が救われます。

よかったらシェアしてくださいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?