【感想】Amazonのスチールラック購入


1・ダンボール地獄


リビング側がとんでもないです
見る人が見たらバックヤード?
そんな具合です


文字を消しているのは水です


水、炭酸水、炭酸水(レモン風味)、
綾鷹(ペットボトル500ml)、ゼリー飲料となっています
画面外に綾鷹(ペットボトル2L)、野菜ジュース(ペットボトル)、
水(2L)も鎮座していてヤバいです

問題点として掃除がしにくい
ひとつひとつダンボールをどかすのが面倒くさい
あとはいちいち重いし

自分の性格上、ひと箱のみ買うことはしません
ストックを切らすことに非常にストレスを感じるので、
ネットでもオフでも2、3箱以上は買ってしまいます
特に飲料なんかはそうで、できれば同じ物じゃないと

とにかく、こんな風に広げて置いているものだから、
手狭感が出てくる訳でして



2・スチールラックはとても良い


どうにかしたいなーと思ったとき、
YouTubeを見ていたらスチールラックがお勧めされていて、
これだ! と

第一に耐荷重に惹かれました
自分が買ったキャスター付きのものは、 
1枚につき約40キロ耐えてくれます

水のダンボール1箱(500ml×24本)が12キロ
一応、3箱は置ける計算です
そこにとりあえずこんなふうに置きました↓



ダンボール祭りになっております
観葉植物とか気の利いたものは一切なし

余談ですが、昔の自分(高校生ぐらいのとき)は、
スチールラックの良さがわかりませんでした

構造上しょうがないんでしょうけど、
ホコリが筒抜けで落ちていくのが気に食わなかった

今ならホコリが落ちるにしても、
溜まる前にそのダンボールがなくなりますし
溜まってもハタキで落とせばいいし
1番下の段から10㎝以上離れているから、
クイックルか掃除機かければいいし

何より耐荷重の素晴らしさに、
今さらながら気づいた次第でして
またスチールラック派になりそうです


3・どうしてそうなるのか


スチールラック派になりそうなのは、
組み立てるのが簡単だからです

こっちが工具を用意する必要はありません
足元のキャスターで付属のチャチなスパナを使うぐらいですが、
ドライバーも接着剤も使わないのは高評価

説明書が多言語満載で面食らいますが、
一応日本語も言葉少なめですがありますし、
図だけ見ても特に問題なく組み立てられました

高さも部品G(名称不明)の位置を調整すれば、
簡単に好みの高さにできますし


4・3段のスチールラック


住んでから炊飯器の置き場所が困っていて
ずっと低い台車に乗せて使っていました

地べたと変わらん状態なので、
さすがに衛生的にいかがなものかと
そんなことを思い始めてきたので購入

3段ということで5弾のものと比べると、
部品が少ないですね

↓3段



↓5段



半分ぐらいの時間で組み立てられました
今思えばこっちを最初に肩慣らしで作ればよかったですね



結局、1段目は重石感覚で水の箱を置いています
まだまだ押し入れにも入ってますからね
防災意識もありますが、水特化です

今のところ置くものがありませんが、
そのうち増えることでしょう

以上です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?