マガジンのカバー画像

勉強

58
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

【対談】Tor版Twitterと開示請求~表現の自由~

【対談】Tor版Twitterと開示請求~表現の自由~

ゆっくりしていってね!

今回は銀星レンさんをお呼びして、対談企画記事をお送りするのだわ!

最近は法改正もあって頻発している開示請求周りと、レンさんが推奨するTor版Twitterの使用について、色々とお話を伺ってみるわ。

じゃ、さっそく行ってみましょう!

Torってどんなもの?てっしー(手嶋海嶺):
まずはこれよね~。そもそもTorって何? 私は化学系ゆっくりだから何ら詳しくない――っちゅ

もっとみる

スラップ訴訟への対抗手段:表現の自由を守るために

 私はTwitterをTorブラウザ経由で使用していて、他の人にも同様の対策を取るように呼び掛けている。

 これに懸念を提起された。
 先に言えば、この懸念は極めて正しい。健全な感覚である。

 私が紹介した方法は、「意図的な誹謗中傷をやりながら、司法の裁きからは逃れようとする人」が悪用できる。その危険性を顧みれば、本音では私も紹介したくはない方法だ。

 しかし、日本の司法運営の現状では、この

もっとみる
対抗せよ! 発信者開示請求の簡易化による表現の萎縮

対抗せよ! 発信者開示請求の簡易化による表現の萎縮

本記事に至る経緯とその趣旨(手嶋海嶺)ゆっくりしていってね!!

昨今、発信者開示請求の手続きが大幅に簡易化し、名誉毀損や侮辱、脅迫の被害者救済が積極的に図られているわ。

それ自体は良いことだけれど、「批判」と「誹謗中傷」の境界線も曖昧なまま、「リツイート罪」どころか「いいね罪」まで生み出されている現状を鑑みると、スラップ訴訟に悪用されて、表現の萎縮が起きることが懸念されるわね(既にこの萎縮は起

もっとみる

【貧乏人の表現の自由】発信者情報開示請求の乱発に対策するTwitter使用法

あえて言い切る。「法の下の平等」というのは嘘だ。基本的人権は、尊重されている人々と、相対的に尊重されていない人々がいる。

1.貧乏人と金持ちの訴訟格差特に貧乏人には訴訟を起こす資金力と時間がなく、訴訟を起こされた場合も同様だ。俺の月あたりの手取りは約13万円で、預金口座には30万も入っていない(断じて言うが、俺は浪費家ではない。酒もタバコもギャンブルもやらない。グルメでもなければ、車だのオーディ

もっとみる