見出し画像

ハロウィンの起源サウィンについて


 ケルト民族にとってサウィンとは夏が終わり、新しい一年が始まる日を意味します。現代ではその前夜祭としての10月31日の夜をハロウィンと呼ぶことが多くなりました。
 その夜に米国の子どもたちは仮装して家々を「たぶらかし それとも おもてなし?」とお菓子をねだって巡ります。お菓子をあげなかった家はいたずらされてしまう風習もあるので、用意されたお菓子を子どもたちの持っていたかぼちゃを模したバスケットに入れてあげる家庭が殆どです。その米国のハロウィンは、私の米国在勤時代、私も私の子どもたちも経験しています。
 今の日本でも、子どもたちがそのように近所の家々を巡る住宅街があります。しかし、もっと目立つのは少し年長の10代後半ぐらいの少年少女が思い思いのコスプレをして都会の繁華街に集まって大騒ぎする様子です。バカバカしいので、私はそういうのを見に行ったことはない。ただ動画などで見たことがあるぐらいです。
 ところでハロウィンが10月31日だと思うのも、11月1日だがその前夜祭が10月31日だと思うのも、厳密には間違いです。なぜなら古代の人たちは日没を一日の始まりと考え、次の日没を一日の終わりと考えるからです。したがって夏が終わって新しい一年が始まる11月1日は10月31日の日没に始まるのです。だから正確にはそれは前夜祭ではなく、ハロウィンの一日がもう始まっているのです。
 これはちょうどクリスマスイブがキリストの誕生日(として捏造された)12月25日の前夜祭として24日に行われると「誤解されている」のと同じです。古代の人々にとってキリストの誕生日は24日の日没と共に始まっているのです。

  さて、11月1日はケルト民族にとって何故一年の始まりなのでしょうか。それは、収穫が終わり、家畜の一部を冬の食用のためにつぶし、残りを冬用の柵に入れるなどの、大きな節目に当たるからです。
 彼らにとって季節は夏と冬の二種類であり、その節目がサウィンです。二つしかないといえるのですが、その節目のちょうど境目がサウィンです。そのわずかな間隙を突いて、その時には様々な不思議な出来事が起こります。死後の世界、生死を超えた異世界からこの世に訪問者が訪れる隙間ができるのもそのひとつです。
 このような特別な日に、アイルランドの4つの古王国では様々な宗教的儀式を行っていました。
 その際の習俗の中には、
(1)若者たちが角笛を吹いて練り歩く。
(2)カブ(かぼちゃではない)をくりぬいたものに蝋燭を灯し精霊を呼び出す。
(3)農家を巡って小銭や食糧をねだる。
など、現在のハロウィンの習慣の起源と考えられるような習俗も(地方により)存在します。
 そのような古代からのケルト民族の習俗は、イギリスの侵略により、破壊の限りを尽くされました。イギリスの侵略はまったく不当なものであり、アイルランド解放戦線の言い分こそは正当です。
 そのことを嘆き、ジョン・レノンは「アイルランド人に生まれたら」という詞曲を作りました。  

 またシングルカットもされた有名な曲「マインドゲームズ」にも、ケルト民族のドルイド教の秘儀の再生が、世界平和に重ねられて謳われています。


もしも心動かされた作品があればサポートをよろしくお願いいたします。いただいたサポートは紙の本の出版、その他の表現活動に有効に活かしていきたいと考えています。