見出し画像

八芳園で朝食を♪

近くで有名な日本庭園を感じれる場所の一つに【八芳園】ですヾ(≧▽≦)ノ

都内で日本らしい広い庭園が残っていて季節ごとの自然に触れられる場所なので好きなんです♪♪

その名前の由来を調べてみると、大正4年(1915)、久原財閥の総帥として「鉱山王」の異名をもつ久原 房之助の邸宅だった時代に庭園が整備されています。「四方八方どこを見ても美しい」ことからと「八芳園」の名付ける。戦後、料亭などの経営者であった長谷敏司の所有となり、現在は(株)八芳園の運営により結婚式場やパーティ会場となっています。

この時期で言うと、桜が咲くと庭園が桜色で視界が広がって静かなのでラウンジからの朝食をゆっくり食べに行くのがめっちゃおすすめです!!!

ちょっと自分の時間だったたり、来ている他のお客さんもゆとりのある方々なのでセルフイメージが上がる時間になるのでめっちゃおすすめです♪♪

そこで食べたオムレツが忘れられなくて、パンもふわふわサクサクだったので朝食から素敵な庭園と食事をしてとてもいい時間を過ごせました( *´艸`)

その地域は目黒駅へ徒歩でも散歩がてら行ける距離で、その途中には白金という土地柄おしゃれなお店があるので観光でも楽しめる場所でした\(^o^)/

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,893件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?