Akatuki

起業を目指して準備中です。何もないところに自らレールを敷いて走っていく。ここにその記録…

Akatuki

起業を目指して準備中です。何もないところに自らレールを敷いて走っていく。ここにその記録をただただ残そうかなと思います。今、右も左もわからない起業家の卵が、次の起業家の卵の何かの助けになれば幸いです。

マガジン

  • 起業日記『無名の成り上がり』

    無名のパティシエがどのように起業をしていくかを、記録に残していきます。 何を考え、どう動くか、 これから芽が出る後輩たちに向けて、何かのきっかけになればと思い書き記します。

記事一覧

思考という素晴らしさ。行動という大切さ。

前回からだいぶ時間が経ちました。 少し余裕が持てたので続きです。 このひと月で ・事業計画書 ・経営計画書 ・集客計画書 ・メニュー計画書 ・市場調査 ・業者さんとの…

Akatuki
4年前
2

起業準備開始〜1週間〜

3月末日をもって会社を退職し、本格的な準備を始めました。 しかし、退職に至るまでにも準備は進めていました。 3年前 夢を持ちながらも、何をしていいかもわからず、そ…

Akatuki
4年前
4

たかく飛びたい

まずは自己紹介 僕はパティシエ。ただし、ずっとやってた訳ではありません。 社会人2年目で、『自律神経失調症』と診断されてから、体温は安定せず、体力は落ち、気分はの…

Akatuki
4年前
1

思考という素晴らしさ。行動という大切さ。

前回からだいぶ時間が経ちました。
少し余裕が持てたので続きです。

このひと月で
・事業計画書
・経営計画書
・集客計画書
・メニュー計画書
・市場調査
・業者さんとの打ち合わせ
・テナント内覧
などなど、様々なことがありました。

そして、後悔もいっぱい

ほとんど離職前にできたじゃないか!
と思い知らされました。

『知識』という、とても大事なモノに気づかされました。

仕事の片手間で起業の準

もっとみる

起業準備開始〜1週間〜

3月末日をもって会社を退職し、本格的な準備を始めました。
しかし、退職に至るまでにも準備は進めていました。

3年前

夢を持ちながらも、何をしていいかもわからず、そして、何よりも自分に甘えがありました。
そう、『行動に移せなかった』のです。

 よく通っていた飲み屋のカウンターで、店主に言われた一言です。
『店をやりたいなら実家に帰れ』

この言葉で、私は大きく動き出します。

問題は固定費

もっとみる

たかく飛びたい

まずは自己紹介
僕はパティシエ。ただし、ずっとやってた訳ではありません。

社会人2年目で、『自律神経失調症』と診断されてから、体温は安定せず、体力は落ち、気分はのらず、何故か体が痛く‥3年間薬を飲み、なんとか体の調子を戻しました。
それでも、季節の変わり目は体調が悪くなります。

何かに恐怖し、逃げて逃げて、それでもなんとか僕のケーキを食べて、人が喜んでくれるようになりました。

何も考えてなか

もっとみる