見出し画像

いつのまにか終わりの話

764

ぎんぎん、こんにちは、ノウト!


間違いのないコタエ、という話を前回させていただきました。

その昔、「地球は回っている」という答えは間違った答えでした。いや、間違いとされた答えでした。有名な話ですから、その間違いとされたこと答えは現代ではそれが間違いではないこととして訂正されていることは誰もが知ることです。なんて話はしておりませんが、前回のお話もお読みいただければ幸いです。

有名ではないものでも、そんな話はたくさんあったりなかったりします。

今までの常識が、覆ることなんて些細なことでもあったりなかったりします。

今まではこう思っていたけれど、ある瞬間にふとした瞬間に今までの考えが間違っていたなんて思うことがあったりなかったりします。

例えば、幼いころにピーマンは嫌いだった、ずっと嫌いのはずだった。というのが常識の人が好きな人とデートをし、食事をしています。

まだまだそんな親しくもなくピーマンを嫌いなんて子どもぽいところを見せたくは、いや、知られたくはない。なんて感情で、思い切って口にピーマンを運び食べてみると、意外と食べられる。いや、どちらかといえば美味しいなんて感情が感想がわいてくる。

今までの常識が一気に変換される瞬間です。

そんな意を決しているからこんあエピソードは覚えているのですが、幼い頃に食べられなかった食べ物をいつの頃からか、食べられるようになったなんて話はたくさんあったりなかったりします。

「いつの間にか、ピーマン食べてるやん」なんて親御さんに発見されるなんてことはたくさんあったりなかったりします。

いつの間にかできていることで人は成長している、なんてことも言えたり言えなかったりします。

今では当たり前にみんながみんなスマートフォーンなんてモノを持っていますが、これも最初はいらないなんて人もたくさんいました。

確かに様々なことがスマートフォーンがないとできなくなってしまいましたから、仕方がなく持っている人も中にはいたりなかったりします。

電話とメールにSNSくらいならば、ガラケーでも出来そうなのでそんな携帯電話をスマートフォーンをコンパクトな携帯端末を発売すればけっこう売れるかもしれません。

そんな話をしているのではありません。いつのまにかつかっている、なんて話です。

そんな話に戻そうと思ったけれど、いつの間にか終わっている話で今日は終わりたいと思ったり思わなかったりします。

寒暖差が激しく日が落ちると上に一枚羽織りたいので、このあたりで。


ありがとうございます。

みな様のコメント、ご意見、ご感想、ご批評などなどお待ちしております。


おもしろいトコロが少しでもあれば、いいねボタンなどを押してくれたり、
次の記事もほんのちょっぴりでも読みたいな思ったならば、チャンネル登録をしてくれると嬉しく、
このクリエイターの人気記事なども合わせてお読みいただければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?