イメージ絵『聖』

画像1 古代アイルランドでは夏が終わり冬が始まる節目として、新年を迎える為の収穫祭が行なわれていたという話があります。その収穫祭はサウィンと呼ばれ、10月31日から前夜祭が行なわれ、新しい年の始まりである11月1日まで盛大に祝い事が行なわれていたそうです(あくまでも一説、この辺りの話には古代ケルトも関係してきます)。今回の絵はそんな古代アイルランドの新年をイメージしたもの(緑色をベースにしているのもその為)で、カトリックの国であるアイルランドでは11月1日に万聖節も祝われるので「聖」というタイトルをつけました。

この記事が参加している募集

#404美術館

31,663件

中高生の頃より現在のような夢を元にした物語(文と絵)を書き続け、仕事をしながら合間に活動をしております。 私の夢物語を読んでくださった貴方にとって、何かの良いキッカケになれましたら幸いです。