見出し画像

権利書が漢文だった…

朝からシャインマスカットが届いた。

母の友人が岡山で農家をしており、毎年届けてくれるのだ。


ぴかぴか、美味しそう



そして、この記事で書いていた、
祖母の家の権利書と登記簿を母に見せてもらった。


権利書は漢文で書いていた。

収入印紙が100円の聖徳太子だった。

歴史を感じるわ


私が母に「漢文やん」と伝えると、

「なんて書いてるか分からん」と一言。


私は権利書が漢文ということがおもしろいだけで、なんて書いてるかは、別に読めば分かるのだけど、と思いながら、読んだ。


結局、権利書だけでは、それが長屋なのか、
壁と壁がくっついているだけなのかは、
分からなかった。


そして、祖母の体調も悪くなり、入院することになった。

今回はいったん、保留だな。


2023.9.29金曜日

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,889件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?