見出し画像

今月読んで面白かった本~11月編~

はじめに


閲覧ありがとうございます。
amada(あまだ)です。

11月に読んだ本は「25冊」でした!
ここでは紹介していませんが、BOOK☆WALKERさんの読み放題でシリーズものをたくさん読めて楽しかったです。

紹介していない本は下記のアカウントからどうぞ!

1:冬に咲く花のように生きたあなた

<あらすじ>
難病を抱えながら残された時間を懸命に過ごす赤月よすが。
悩みを抱えながら人生に終止符を打ちたい戸張柊子。

正反対の気持ちを抱えるふたりの魂が入れ替わってしまった。
よすがはその原因を探ろうとするが、柊子は非協力的で…。

<感想>
余命わずかの主人公は、若くて健康な肉体を手に入れた。しかも元の持ち主は人生に幕を下ろしたがっている。

その気になれば、そのまま体を乗っ取って人生のやり直しができるわけだけど、主人公は元の身体に戻るだけでなく、持ち主の問題を解決するために尽力する道を選んだ。

悪く言えば、主人公のよすがはとんでもないお節介。でもその大きなお世話が誰かを救ってくれる時もあるんだと思う。

2:小料理屋「春霞亭」 かりそめ夫婦の縁起めし

<あらすじ>
ある者は孤独を埋めるため。
ある者は復讐のため。

互いの利益のために、夫婦になったふたり。
かりそめの時間を過ごしながら、その心は段々と惹かれ合っていく……。

<感想>
ひとりになりたくない。
そんな寂しさや不安を抱えている人は多いと思う。
主人公もそのひとりなんだけど、なんと彼女が選んだのは結婚だった。

しかしその結婚は互いの目的を達成するためのもので、そこに愛はない。
だからひとつ屋根の下で暮らしながら、傾きから店を盛り返すのは大変。
本当に少しづつ距離が近づいていく展開はよかった。

3:ドラキュラやきん!(1巻)

<あらすじ>
虎木由良は元人間の吸血鬼。
元に戻る方法を探りながら、生計のために夜勤のコンビニアルバイトに励んでいる。

平穏な日々を過ごしていたはずなのに、ひょんなことからシスターのアイリスが転がり込んできて……?

<感想>
ヴァンパイアだって、現代で生きるためには先立つものが必要。しかし人間じゃないから、働くのも大変。住む場所だって気を遣わなきゃいけない。

なんとも世知辛い感じだけど、主人公はちゃんと社会に溶け込んでいる。それは彼がもともと人間だったからってわけじゃなくて、真っ当な心の持ち主だからなんだと思う。

そんな主人公の優しさが、思わぬトラブルを引き寄せる。終盤のバトルシーンは良かったな。次巻も楽しみ。

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,091件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?