マガジンのカバー画像

カメラの話題

94
カメラに関する話題を掲載しています。
運営しているクリエイター

#ファインダー越しの私の世界

2023中秋の名月 -R7参戦!-

今年2023年の「中秋の名月」が、9月29日にありました。 殆どのところでは晴れて見ることが出来…

フルサイズとAPS-Cで皆既月食撮影

本日(11月8日)は皆既月食かつ442年ぶりの天王星食が見られる日でした。 私が住んでいるとこ…

EOS R SYSTEMのAPS-Cとフルサイズで月撮影比較

自宅にある撮影機材を駆使して、こんな検証をしてみました。 題して「EOS R SYSTEMのAPS-Cと…

「ソフトフィルター」を使用して地元のイルミネーションを撮影!

11月下旬頃から地元でイルミネーションを行っているので、仕事帰りに撮影して来ました!! 今…

フルサイズとAPS-Cで満月撮影比較

本日は満月と言う事で、所持しているカメラで満月を比較して見ました。 フルサイズ機(EOS R6…

十三夜

本日、「十三夜」と言う事で超望遠レンズを使用して月撮影! 使用レンズは800mmです。 1.6倍…

彼岸花撮影

昼前に地元で彼岸花を撮影して来ました。 撮影について今回は初めて使用するレンズとして2本を用意。 「RF24-105mm F4-7.1 IS STM」と「RF70-200mm F2.8 L IS USM」。 RF24-105mm F4-7.1 IS STMは最後の1枚で利用したが、非Lレンズながら中々の写り。本体だけでも700gあるRF24-105mm F4 L IS USMを取り付けた時と比較すると軽いので持ち運びも便利と言える。ただし、望遠端の開放F値が7.1となって

TTArtisan 35mm F1.4で夜撮影

先日購入したマニュアルフォーカスレンズ、「TTArtisan 35mm F1.4」で夜の撮影を。 カメラ本体…

EOS R6で「蓮」撮影 + 「蓮の花」撮影のコツ

7月17日の朝、近所にて蓮が咲いているかな・・・と思い、EOS R6を連れ出して撮影して来ました…