見出し画像

(Udemy)ゼロトラストセキュリティの勉強

新年一発目


ITセキュリティ関係の分野に関わることになったのでUdemy使って勉強しています。2024年一発目は「ゼロトラストセキュリティ」。ちょうどUdemyが新年のビッグセールを2024年1月10日まで開催しているのでいくつか購入しました。

セキュリティモデルはPerimeter-Based Security modelと呼ばれるいわゆる従来の境界型セキュリティモデルから現在はゼロトラストセキュリティモデルに変わっているので考え方をアップデートする必要があります。そこでこちらの講座を受講しました。

こちらの講座はIT業界に少しいる程度の知識があればスッと入ってくるくらいわかりやすかったのと、Azureの管理画面についてのハンズオンもあったのでかなりお得だなと思いました。IT技術系の参考書とか技術書って日本語で書かれているもの実はそこまでなくて英語で書かれているものを調べると数倍、それこそ十数倍のボリュームが出てきます。その中でも数少ない日本語で説明されている貴重な情報源だなと思いました。もちろん基本中の基本なので技術的なところを深堀するならさらに深く理解をしていく必要がありますが導入という意味ではこれ以上のものはないんじゃないでしょうか?という出来でした。

おすすめ度

初心者:★★★★★
初級者:★★★★★
中級者:★★★★
上級者:★
※★5が最高点

〇2024年 Udemy受講リスト

◇IT系

・ゼロトラストセキュリティ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?