見出し画像

(4)歴史はやっぱり繰り返す?

A:あ、このアパレルショップが面白いんです。マネキンは当然アンドロイドですが、ショーウィンドウがまるっとデジタルディスプレイになってて、ウィンドウに触るだけでオーダーできる。デジタルサイネージ兼レジスターなんです。まさにソサエティ5.0の起動した世界!

服部:時間的にギリギリの設定だね。我々が見通せるのはせいぜい20年先くらいです。これ自体未来予想をするためのゲームではないと思うけど、我々が想像できないものを出してもしょうがない。ゲームとしては知らないものを出すより、知ってるものを拡張したものを出さないとプレイヤーが没入できないでしょう。

A:新しすぎると、それが何であるのかさえわからなくなりますからね。ソサエティ5.0という言葉はゲーム中に登場しないのですが、このウィンドウなどは、まさにソサエティ5.0の目指す情報が繋がった世界だと思うのですが。

服部:これは1.0(狩猟社会)ですよ。

A:1.0?!

服部:というより、ソサエティ6.0や10.0と進んでいくと、だんだん1.0に近くなる。

A:????

服部:なんの装置も出てこない。そこにあるものをぱっと取ってしまえば所有したことになるでしょ。

A:個人認証のスマート化と支払いのスマート化。おお、超情報社会!

服部:ソサエティいくつとかいうより、社会は進歩していくと原始的な生活になっていくというパラドックスでしょう。貨幣経済が生まれる前の、そこにあったら持っていくという。だからそうして進んでいくと、やがて座ってるだけで情報が流れてアクションは必要なくなる。マトリックスみたいにね。

A:ちょっと怖いですねー。さて絵の具屋さんに着きました。ここもちょっと面白い演出がございます。ID認証はこうして近距離通信でしつつ、支払いをワイヤレスでやってるらしい。演出面の都合も働いてるかもしれませんが、全部ワイヤレスにしちゃいなYo!という気もしたんです。

服部:ビジュアル化できないシステムが働いていると、それをどこかで説明する必要はありますよね。Bluetoothだって何をやりとりしているかは見えないでしょ?それじゃあフィクションとして成り立たない。説明するためにこうしてるんでしょう。

A:ですかねぇやっぱり。あ、反アンドロイドを掲げる物騒な集団がいますね。

服部:アメリカは今も移民が増えて問題出てるけど、同じことでしょ?ここではアンドロイドが移民の扱いなんです。

A:あーなるほどー。

服部:アメリカってやっぱり多民族国家であるせいか、マジョリティ(多数派)ではない人々に対して人々がどう向き合って行くか、というのが問題の基本構図になっていて、アメリカを舞台にすると、アメリカ社会の持つ多様性とマイノリティの扱いという問題が、どうしても出てきてしまうんです。今なら有色人種とかLGBTとかでしょうか。深読みしすぎかもしれないけど、そういう力学でアメリカ社会は動いているので、そういうものがなくなっちゃうと、フロンティアやイノベーションもなくなってしまうおそれがある。

A:マジョリティとマイノリティのお話が出ましたが、今やってきましたこちらのバスを見ていただくと……アンドロイドコンパートメントとあります。

服部:アパルトヘイトを想起しますね。有色人種と白人の座席を分けていた。

A:この場合は差別ではなく、機能的な意味で別れているようですが。

服部:アンドロイドがこうされてもおかしくはないと思うでしょうけど、有色人種がされてたら、いかがなものかという人もいるかもしれない。

A:このゲームのテーマの一つに連なる場面ですね。彼らはモノか人か。

服部:『鉄腕アトム』だって、作中は人間とロボットが仲良く暮らしているように見えて、其処彼処に差別が存在する。今の人がロボットに人権をと言って見ても、本当に人間とロボットが暮らせるのかとか、それはみんなが認められるのかとかいう話になる。

A:その結論を出してからロボット社会に移行すべきでしょうか、出しながら進んで行くしかないのでしょうか?

服部:というより、人間の持っている本質的な社会のメカニズムなんだと思う。テクノロジーがマイノリティだとか余所者だとか呼ばれるのかはわかりませんが、20世紀くらいまではそういった流れで動いてきてますよね。ロボット問題が片付いたら、次は宇宙人がその役ですよ(笑)

A:とうとう来ますかw

<続>
===================

ソサエティ5.0
 政府提唱による科学技術政策の基本指針のひとつ。IoTやネットワークAIの活用、情報と現実の高次の融合により、狩猟、農耕、工業、情報に次ぐ、第5の社会基盤を築くことを目標とする。
アパルトヘイト
 1948年に南アフリカ共和国で制定された人種隔離政策。住居、就業、生活圏の分断はもとより、選挙権の剥奪にまで及び、94年ようやく撤廃された。

*******************

お気に召しましたら投げ銭願います。

ここから先は

19字

¥ 100

サポートお願いします。励みになります!