見出し画像

コロナ後遺症・ぶり返し

去年の2月、コロナに感染し、退院後も体調悪いのが続き、耳鼻科、婦人科で検査するも問題なし。
その後、オンライン診察で、後遺症と診断。
それが分かったのが4月。
後遺症となっても、いつか善くなる…。
体調の辛さや、気持ちの落ち込み色々、辛くて泣いた時もあったけど、それでも、いつか善くなる大丈夫。
そう思って過ごしていた。
少しづつ、少しづつ体調が改善していき、去年の12月、ジムに行くように。
健康な人達と同じ様に運動が出来る。
私は善くなったんだ。
もう大丈夫。
いつか善くなるとは思っていたけど、こんな日が来るなんて…。
本当に嬉しかった。
嬉しさを心から感じていた。
12月22日に会員になり、毎日通った。
ジムの正月休みが終わり、やる気満々で数日振りのジム。
頑張るぞぉ〜。
トレーナーさんに、新しい筋トレを教わった。
次の日、朝食準備の為、キッチンへ…。
自分自身に驚いた。
「えっ?」
立ってられない。
気のせいなのか?
自分自身に問う。
違う、気のせいじゃない、横にならないとダメだ。
目眩…。
lineで、主人に伝えた。
退院後の体調に戻ったよう。
その日から、私は寝たきりになった。
起きているのは、食事、入浴、トイレのみ。
それ以外は、ずっと横になったまま。
横になっていても辛かった。
善くなってたのに、ジムに行けるようにまでなってたのに…。
もっともっと元気になる…。
気持ちは益々、前向きになっていたのに。
まさか、ぶり返すなんて…。

それから、色々調べるようになった。
このぶり返しは、無理をしたからだと分かった。
SNSでは、知らない専門用語がたくさん出ていた。
私は、後遺症から何の病気なんだ?
症状が色々当てはまる。
主人に、相談すると…
「 色々やってみて、病気の可能性を1つ1つ潰して行こう 」
そう言ってくれた。
その後、先ず脳外科へ。
それから人間ドッグ。
後遺症外来。
耳鼻科。

1月、ぶり返してから今、体調は善くなってきている。

9月から、ジムに通っている。
今度は1日置きに通っている。

そして最近、ふと思った…。
ぶり返して良かった。
主人に、それを伝えると大きな声で「 ええっ? 」
主人は私の状態を、ずっと見ているから当然かもしれない。

去年の4月、後遺症と分かってから、辛い時は横になって無理をしない。
動ける時に動く。
気持ちから体調悪化させると思っていたので、気持ちは常に前向きに…。
私のしていた事は、それだけだった。
ぶり返す事が無ければ、色々調べる事も無く、病院に行くのも少し先だったかもしれない。
体調悪くても、後遺症だから仕方ないという考え方。
そう思うと、私の今の体調は、ぶり返しがあったお陰。
後遺症になって症状が色々。
日が経つと新たな症状が出たり。

―現在の症状―
頭痛・立ちくらみ・軽い目眩・手足の痺れ・羞明・冷え・脱毛・後鼻漏・目の奥の痛み・脳疲労
肩こり・耳鳴り・聴覚過敏

後遺症外来は、制限なく動けるからなのか?
8月で診察終了。
治療は、6スポット。
Bスポット治療の時、炎症は酷くないと言われていたが、6スポット治療に変えると炎症が酷いと言われている。
脳外科は、変わらず通院中。
脳外科で、生食パッチをして、両手首の痛み、手の痺れ、首こりが無くなり、経過観察中。
体調は、善くなってきているけど、天気や気圧の変化で体調悪くなる。
6スポットで、羞明が改善されるか聞いた所、その症例は無いとの事。
生食パッチしてから、体調が改善しているので、やらなくても大丈夫かと思っていたが、
来月の診察で、ブラットパッチをお願いした方が
良いのかと私と主人で話している所。

私は、15年前、交通事故により髄液が漏れ、脳脊髄液減少症になっている。
その時、ブラットパッチを2回。
目眩・羞明・耳鳴り・手足の痺れが無くなっている。

6スポット治療と、ブラットパッチで改善するかもという可能性を感じている。
だから、ぶり返して良かった。
更に、コロナに感染して良かったと思う事もあった。
感染したから、後遺症になったから伝えられる事がある。
伝えた人の受け取り方で、実行する人、しない人が居るけれど、大変だね…で終わらず、知っている事を伝えられる。
辛さが想像出来る。
だから感染して良かったと思った事もある。
私自身、感染した事、ぶり返した事に意味があったんだと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?