見出し画像

上咽頭と腸活

去年9月、コロナ後遺症によりBスポット治療から、より痛い6スポット治療に変更。
治療法を変えたら、炎症が酷いと言われ、怖さと痛みと戦う自分。
私は、偉いなぁ〜と思いながら、頑張って週3回通った。
治療の為、症状改善の為……と思いながら頑張って通院。

去年クリスマス・イヴに、ブラッドパッチをし、安静期間終了し、2月久々の6スポット。

↓ ↓ ↓ ↓興味ある方どうぞ↓ ↓ ↓ ↓

去年12月中旬、体調不良により耳鼻科に行ってないので2ヶ月ぶりだった。
久々だから、炎症酷くなってるかなぁ……。
久々で、ちょっとドキドキ……。


治療中「アレッ? 」
思ったより痛くなかった。
今までより痛くない。
今までより、痛みが弱く感じた。
2ヶ月ぶりなのに痛くなかった。

後遺症の症状が改善しているので、勝手に週1通院に変更。
その後、カメラで状態を診て貰うと上咽頭の炎症が改善していた。

今年は、花粉が多く10倍と言われていたが、私の花粉症の症状は今年が一番楽。
今までは、眼球に傷がつく……と思いながら目をかいていた。
とにかく目が痒くて、グリグリ。
後は、鼻水とくしゃみ。
酷い時は咳が止まらなくなった事も。

今年は、殆ど目が痒くならない。
鼻水とくしゃみは時々。

! ! ! 何て楽 なんだろう! ! !

久々の6スポット治療なのに、痛みが軽減されている事。
花粉10倍でも、症状が楽な事。

思い当たる理由は、腸活 !

病院で勧められたサプリは、飲み続けても思ったより効果を感じず、カリウムが増えたので飲むのを止めようと思っていた。
そんな時、とある方のnote記事を読んで挑戦してみようと思った。

その内容は腸活をしたら、後遺症の症状が改善した。
慢性疲労症候群や、ブレインフォグで寝たきりだった症状が改善されたとの事。

私には、現在その症状は無く後遺症の症状は改善している。
今よりもっと改善するなら飲んでみよう。
そう思って今年の1月から、新たな腸活を始めた。

それは長沢オリゴ

「 引用 」
「 引用 」
「 引用 」
「 引用 」
「 引用 」
「 引用 」

色々調べてみると良さそう。
1袋1000円くらい。
挑戦してみようと思ったけど先ずは、お試しと思って1袋。
1ヶ月待ちだった。
とある方の、有り難い記事のお陰で公式HPから注文。
他からの注文だと、色々よくないらしい。
1ヶ月待つ程の人気商品なのだと気長に待った。
ワクワクしながら毎日飲んだ。
味は、ほんのり甘い。
飲む量は、個人で違うらしく専用スプーンを決めて6杯。
病院で勧められたサプリは飲むと、ガスが多く 出た。
長沢オリゴも、ガスが出る。
よくまぁ〜出る(笑)
気持ちいいくらい(笑笑)
今は、もう出なくなりましたョ(笑)
お試しで飲んだ所、良さそうなのと、1ヶ月待つ程待てないので、おまとめ注文に変更。
2回目の注文、それ以降の注文は数日で届くので安心。

現在、後遺症の症状は、耳鳴りと痺れ。
これは変化無し。
上咽頭の炎症 改善。
腸内環境の改善。
花粉症の症状改善。

痛いけど治療の為と、週3回頑張ってたのが週1回は、本当に嬉しい。
勝手に回数減らしたけど 炎症が改善してるのなら良いかな……。
……という感じ。

「 引用 」
「 引用 」
「 引用 」

腸活をすると上咽頭の炎症が改善する。というのを実感中。

耳鼻科の先生は、2ヶ月ぶりの治療や周1回の通院で上咽頭の炎症が改善されている事に疑問を持っているだろう。

通院回数を減らし、他の事に時間を使えるようになり、毎日楽しく忙しくしいます。

後遺症で、慢性疲労症候群、ブレインフォグで長く辛い思いをされている方、花粉症が辛い方、腸内環境の改善したい方の参考になれば嬉しいです。

最後まで読んで下さり有難うございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?