見出し画像

課題、問題点は遠くではなく近くに落ちていることが多々ある。

皆様、こんにちは!!!
「自己紹介」と「noteを書く理由」も
見ていただけると嬉しいです!

課題、問題点は遠くではなく
近くに落ちていることが多々ある。

とある自衛官のお話ですが

その方は射撃が全く上手くないらしく
本当に苦手だったそうです。

練習すればするほど
自分の思いとのギャップに陥り
それを行うことが嫌になったそうです。

それはそうだと思います。

だって練習してもしても
上達しないのでそれは誰だって嫌になります。

そんなある日
その方はいつも通り
射撃予習の時に

「銃を支えてる左手に
力を入れないでやってみよう」

思ったらしく
いざ実行してみたそうです。

そしたらなんと
引き金を引いても標準がブレず
不思議な感覚になったそうです。

そして的を狙ってみると
当たる、当たる。
非常に感動したそうです。

たった「左手の力みを変えただけ」で
苦手だった射撃が得意になったそうです。

これってどんな事にも共通していると思います。

こんな。と言ったら失礼ですが
こんな気付きで状況が劇的に変わるなんて・・・

問題解決策は
意外に近くに落ちている。

そう感じました。

そして悲劇的なことに
真摯に行っていても
ほんの小さなこの気付きを
得られなけば
一生棒に振るっていた可能性もあります。

努力とは必ず報われるわけではありません。

正しい方法で努力しなければ
それは努力とは言いません。

しかもこれは必ずしも人から
得られるわけではありません。

自分自身で考えて行動し
手探りも探りで
見つけ出さないといけません。

でも、これを解決できる可能性を高める方法があります。

それは徹底的に色々な人に聞くことです。

僕もなにかあれば色々な方に聞きます。

特に異業種の方に聞いたりします。

そうすると必ずと言っても過言ではないほど
違う角度からの言葉をいただけます。

これは本当に勉強になります。

恥を捨て、とにかく聞く。
それを精査するのが自分の仕事です。

一人で抱え込まない。
考えることは大切だけど

長い時間抱え込むのは時間の無駄です。

その時間を聞く時間に回したら
どんだけ効率よく答えが手に入るのか

どんな物事でも悩むことはあると思います。

そんな時に忘れていけないのは

答えは意外に近くに落ちている。ということです。

そんなことを感じる日々でした。。。

それではまた次回!!!!

Twitter

Instagram

「自己紹介」と「noteを書く理由」も
見ていただけると嬉しいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?