見出し画像

寝ても寝ても眠い

今日は仕事のパフォーマンスが上がりませんでした。
なぜなら、眠かったから。

今日というよりここ数日の間、ずっと眠い気がします。
決して睡眠不足というわけではありません。
わたしに合った睡眠時間、6時間30分寝ています。

なのになぜ…?

日中眠いと、本当に効率悪い働き方になりますよね。
個人的には食事よりも睡眠のほうが優先度高いです。
1日眠いと頭も働かず、効率が悪くなっていることを感じながら働くことに。
栄養ドリンクを飲んでも全く効きません。

理想を言うとすれば、15分でも良いからお昼寝をしたい!
在宅勤務の場合はお昼寝できたとしても、出社時や外回りの場合、そんな上手くはいきません。

企業によっては昼寝制度を設けている場合もあるらしいですね。
スペインのシエスタという昼寝習慣も聞いたことがあります。

すべての企業で昼寝制度を導入したら、もっと仕事のパフォーマンスが上がるのではないかとか考えます。  

春眠暁を覚えず
『春暁』 孟浩然

この時期になるといつも思い出す漢詩です。
諸説あるようですが、春の夜は心地よくてついつい長く寝てしまうということです。

きっと、わたしも季節の変わり目だから眠いのだと思います。

季節を感じながらゆっくり過ごしたいです。
今日は早く寝ます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
明日も素敵な1日をお過ごしください。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,540件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?