スタジオ選び 結局篇


スタジオ選びはもうまとめると、、、、

①情報収集と

②粘り強さ

です!!!笑

そりゃルックスも良く、実力も申し分もなければ何となくいったスタジオの初めてのレッスンでピックアップされインストラクターから声がかかるでしょう。

でもそんな方一握りです。

ダンサーはみんな華やかだし、スタイル良いひとも多いし、自己アピールが上手い人もたくさん!!

その中で埋もれないためには自分とよく向き合う事、自分の弱点から逃げない事、そして最初に書いた2点が重要だと思います。

私はダンスを始めたのも遅く、ダンスに出会うまでスポーツ関係で誰かに劣るとかもあまりなくうまーくいっていたタイプだったのでダンスを始め専門学校に入ったときは周りの上手さに打ちのめされました。

だから先生にダメ出し聞きにいくのも嫌だったし、自分の踊りを見る事なんて本当に嫌でした。

その頃ビデオに撮って練習してる子とかもいて自分の事好きやな〜と思っていたんですが、ビデオに撮って自分を見るのが一番いい練習だと後々気づいた(受け止めることができました)

人から見られる職業なんだから一番自分がどう人から見えるのかというのは受け止めるべき事ですよね。

自分はどの角度がかっこいいのか、どれだけ腕の動きがしなやかなのか、あともう少し顎をあげれば色っぽいかなど、、、、

ただ振り付けを踊るだけでなく自分をもっと知って自分がどの動きが得意で、苦手でってどんどん自分と向き合っていく事で上手くなっていくんだと自分自身も思うし、教える立場になった時もただアドバイスをするだけでなくその子の癖や特徴を指摘してあげるようにしています!

なので今伸び悩んでいる方とかがいたら自分を映像に撮って自分の動きを研究しまくって下さい!!


やっと初めの話に戻りますが、、、

①の情報収集についてですが、例えばEXILEのダンサーになりたいならLDHのスクールに行くべきだし、
韓国でデビューしたいなら韓国に行くべきだし海外で活躍するダンサーになりたいなら留学する。とこの例は分かりやすいパターンになります。

他にジャニーズのバックダンサーになりたいらなまずどの方が振り付けをしているか調べる所から入り、見つかればその振付師の方のレッスンに粘り強く通う!!!

という①→②の流れです!

正直バックダンサーのオーディションってほっっとんどないです!!!
あっても公開だから日本中から志望者が集まるため倍率がすごいです。

基本紹介や内部オーディション、振付師の方のアシスタントをしてそのまま〜などが多いです!

コネじゃんとも思うかもしれないんですが、それはその人が頑張った結果についてきたチャンスだと思います。

何か一つがこじれていれば掴めなかったチャンスです。

なので自分がどのアーティストの後ろで踊りたいというのが明確なら、振付師を知りレッスンに通うのが一番の近道という事になります!


今はインスタとか動画文化もすごいから好きなアーティストの曲で振り付けしてタグ付するなど手当たり次第のアピールを試してみましょう!!!


練習し上手くなるのはMUSTですが、それ以外にも夢を掴む努力は必要です!!
ぜひ皆さん参考にしてみて下さい!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?