見出し画像

【イベントレポ】5/26 コミティア148感想

こんにちは、にしうらです。
先日、5/26に開催されたCOMITIA148にサークル参加してきました。今回はその感想回です。



コミティア148感想

当日は晴れ。
いつもの5月コミティアより気温も結構高く会場内も暑かった印象でした。5月のコミティアはいつもGW中(だいたい5/5辺り)の開催なのですが、今年は5/26と5月後半の開催だったので、それも一因かもしれません。

GWからずれたことで例年の5月コミティアよりも人少ないかもな〜なんて考えていましたが、実際はかなり賑わっていました。いつもは14時位のティアズマガジン完売のアナウンスが12時半頃に流れててびっくり。
自分のスペースにもたくさん人が来てくださって嬉しかったです。

ただ、いつもお手伝いで来てくれている囃子屋さんが用事があって14時頃まで会場に来れなかったため、今回は設営〜14時頃まで一人で回していたので、スペース内でかなりてんてこ舞いになっていました。
せっかく話しかけてくださった方々とあまりゆっくりお喋りできなくて申し訳なかった…。
でも直接「新刊楽しみにしていました」などのお言葉や、今まで出した本の感想などを聞けてとても嬉しかったです。また「note読んでます!」など本以外の感想くださった方もありがとうございます〜!
本当に更新や執筆の励みになります。


今回のスペース設営

イベント合わせてブースクロスを作りたいと思っていたのに
時間がなくてまた机の前面が殺風景に…

今回はこんな感じ。
9:30に到着して、ポスタースタンドを立てて棚を組み立てて、新刊に訂正ペーパーを挟んで…と一人で細々と作業していたら、設営終わったの11時ギリギリでした。いつもより早く入場してよかった。

今回は旅行記漫画の新刊を出したので、それをメインに既刊の配置。
同人誌の種類が多いので、文庫本を前面に置くのを諦めて『フランスふらふら』シリーズの同人誌に興味を持ってくださった方に「実は文庫版もあるんですよ〜」と案内する形で対応しました。

机の上に置く冊数をもう少し減らしたらスッキリしそうなのですが、下のダンボールから本をいちいち出すのが結構大変なのと、立ったり屈んだりの動作を繰り返すと腰にダメージが入るので、当面はこんな感じですね。

グッズサークルさんのスペースとか見ると、たくさんの品物を工夫して配置してる上に世界観も表現していたりしてすごいな〜と毎回感心します。
でも本を積み上げた『ザ・同人誌即売会!』なスペースもそれはそれで好きだったり。


新刊『フランスふらふら一人旅 2023パリ編』について

今回出した新刊はこちら👇

去年(2023年)に4年ぶりに行ってきたフランス旅行記漫画です。

本当は去年の内に出す予定だったのに、イマイチ内容がうまくまとまらなくてネームが難航したりで発行が延ばし延ばしになっていましたが、今回ようやく出せました…!ギリギリまで作業していたせいで入稿ミスもしましたが(本当に申し訳ありません…🙇)なんとか形にできてよかったです。

2023年のフランス旅はnoteで文章+写真でも旅行記を書いたので、新刊をお持ちの方は見比べてみるのも面白いかもしれません。
ここ👇からどうぞ。


次回イベント予定

参加が確定しているのは以下のイベントになります。

2024/06/23(日) 北海道コミティア19 G32
2024/08/12(月・祝) コミックマーケット104 東地区 “ヒ” ブロック 25b

また、8/18(日)開催のコミティア149にもサークル申し込みしました。

8月のコミケかコミティアのどちらかで去年の秋に行ってきたチェコ旅行記本を出したいなあ…と思いつつネーム描いてます。

6月の北海道コミティアは初めての同人イベント遠征です…!
にしうらが一人でのんびりスペースに座ってますのでお近くの方々、よければ来ていただけたらとっても嬉しいです。

それでは、また次の更新で。

2024.06.09

スキやフォローなどのリアクション、更新の励みになってます。いつもありがとうございます。




今年1月に発売した文庫『フランスふらふら一人旅 モネの足跡をたどる旅』発売中です。ありがたいことに続編も重版出来です。

4刷決定!文庫『フランスふらふら一人旅』好評発売中です。

『旅ノートのススメ』、『旅のスケッチ帳 2024.02. France Paris』などの同人誌はBOOTHで通販受付中です。

※記事中の書籍のAmazonへのリンクはアフィリエイトリンクです。Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,205件

#コミティア

1,840件