見出し画像

意外!?インストラクターになったキッカケ

こんにちは!
ロードバイク女子せきまりです🚲️

今回は、意外というか笑ってしまう話というか…
【10年間専業主婦だった私が、未経験で何故インストラクターになったのか】をお話しますね。

我が家には二人の子供がおりまして、下の子が幼稚園の時に二年間役員をやっていました。

下の子が小学生になったらパートを始めたいな~となんとなく考えていて、求人情報を見て探す日々。

そんな時ママ友から、『私の働いているジムの受付、募集してるよ!』と声をかけていただき。

『受付だったら経験あるからできるかな~』と軽い気持ちで面接を受けさせてもらう事になったのです。

ジムなんて妊娠前に少し通ったくらい?

敷居が高いわ~と思っていましたが、せっかくママ友がご紹介してくれたから行ってみよう♪という軽い気持ちで面接を受ける事に。

そして面接。

奥から出てきた面接官の笑顔が眩しかった!!

何のこの方!?ずっと笑顔なんだけど!?
こちらまで笑顔になる。

まるで歩くパワースポット!!

そして一言

面接官『うちってスタッフ全員がインストラクターなんだよね。』

…え!?

聞いてた話と違う~

受付かレジのパートのつもりだったんだけど!

面接官『できそうですか?』

えっとどーしよう。

せっかくママ友から紹介してもらったからなぁ。

パートしたいしなぁ。

私『は、はい…やってみます。よろしくお願いいたします!』

あー言っちゃったよ。どうしよう。
とりあえずやってみるか。


…こんな感じで面接官の笑顔にやられ、訳もわからないままインストラクター人生がスタートしたのです。

勢いって、大事!!

人との繋がりって大事!!

ちなみにその時の面接官は、私の退職時の店長です。

お世話になりました。
私の人生を変えてくれた方。感謝してます。

さぁ次回は、未経験主婦がインストラクターを目指すお話です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?