見出し画像

希望の国の海外移住 オランダ物件探しの必殺技

オランダで住居を確保するのは非常に困難だ。

幸い我が家は風車を眺めるメゾネットタイプのアパートを借りることができた。

日本人のオランダ移住が増加するとともに日本人移住希望者が日本人の移住代理人に手付金の詐欺にあったり、かなり街外れにある物件を紹介されたり、移住希望者をカモにするような悲しい事例を耳にする。

オランダの物件探し。
それがどれくらい大変かというと。
日本の大学受験に例えれば、推薦入試がおわり、センター利用入試がおわり、一般受験がおわり、3月になって一般受験の補欠合格にひっかかり、そこから意気揚々と一人暮らしのアパートを大学近くで探すくらい困難だ。
そう、空室なんてあるわけないのだ。

そして空室があったとしてもそこからかなりの倍率を乗り越えなければならない。

我が家のオランダ物件探しの経験談はこちらから。

オランダ物件探しではとにかく情報収集とスピーディーな行動が肝要だ。

それは他の移住者さん達がブログなどに買いているとおりで、より「多くの物件に早く」申し込む必要がある。

ただし、それだけが重要な訳ではない。
皆と同じ行動をしていたのではどんぐりの背比べであり、家探しはうまくいかないのだ。

物件に応募するとオンライン内覧やオーナーもしくは不動産屋とのオンライン面談を行うのだが、その場でオーナーの意向に我々のプロフィールがマッチしないと断られてしまうのだ。

つまり、スピードだけではなく面接も突破しないと家を借りることができないのだ。

例えば我が家は駐在員ではないため、オランダに定職があるわけではない。それだけで既にかなりふるいにかけられた。

また、幼児がいるので家具付き物件への入居を断られたこともあった。

これらは言わば減点方式で入居できないパターンだ。

しかし、実は加点によって入居できるパターンもある。

事実、我が家はその手法を開発してから2週間で2件の内諾をゲットした。

その必殺技は以下3つ↓

ここから先は

1,496字 / 1画像

¥ 7,800

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?