マガジンのカバー画像

大学4年生 教習所へ

6
コロナの流行が落ち着き、4月から社会人。大学4年生の春休みにギリギリ滑り込みで教習へ通った、そんなお話です。教習所って、思ったより簡単じゃない!!!
運営しているクリエイター

#免許

22歳 教習所 免許取得まで🚗

22歳 教習所 免許取得まで🚗


記載をしようと思った理由私の認識が甘く、車の免許を取得することがこんなに大変だと思っていなかったから。
リアルなことを記録して、これから免許取得したいな〜と考えている人達に役立ててほしい、、、。
「免許とってきた〜☺️」と簡単そうに言っているが、ほんっっっっとうに運転をしている人、すごいなと思っている。

免許取得をしようと思った理由年を越して卒論の提出を終え、春からいよいよ社会人。車の免許は取

もっとみる
22歳 免許取得 ③ 発着点に縁石駐車

22歳 免許取得 ③ 発着点に縁石駐車



発着点に縁石駐車縁石に駐車をしていくことになったので、早速お手本を見せてもらった。縁石駐車は、運転席のワイパーを基準に考えると良いらしい。縁石が運転席のワイパーの部分よりもやや左で真ん中にいかないくらいが丁度良かった。(個人差があるので実際に運転席から試してください)

分かりやすいインストラクターさんに遭遇免許取得までで、かかせないキーパーソンとなるのが、2回目の乗車で出会ったインストラクタ

もっとみる
22歳 免許取得 ⑥ 後退 かと思いきや・・・!

22歳 免許取得 ⑥ 後退 かと思いきや・・・!


本日の教習担当発表さあ、やってきました。緊張しながら、本日の教習担当者を確認____。そこにはプロ運転さんの名前があった。「やった、」ほっと安心感。

教習項目 <後退>教習項目は、「後退」。ギアをリバース(R) に入れ、左右後方の安全確認をしたら、足をブレーキをから少しづつ離していく。後ろの車を止める石に、ドン!という衝撃なく、「そっと」止めることができれば項目の目標は達せだ。まずは、プロ運転

もっとみる