見出し画像

朝、起きられない中学生の息子を見守ることができた理由

数年前、息子が朝、起きられなくなったことがありました。

父親がいない朝に限って起きられず、学校に遅れたり、休んだりしていたのは、息子が中学2年生のころ。


起きられないのは親が不仲だったから?

当時、私と夫との関係は「最悪」と呼べる状態。

私は、息子が起きられない原因のひとつが、そのストレスだと思っていました。不仲な両親がいる自宅ではくつろげず、心身ともに疲れがたまってしまうんだろうって。

息子にとっては、母親に甘えられる機会なのかもしれない、とも思っていました。というのも、父親がいる朝なら、たたき起こされるに違いないからです。

息子には休息が必要だった?

友達のことを楽しそうに話す息子の日々の様子から、学校は自宅よりも居心地がいい、仲間との絆を深められる場所になっていることが、私には感じられていました。

だから私は、息子がいま起きられなくても、このまま学校に行けなくなることはないだろうと思っていました。

ベッドで突っ伏している息子の頭をなぜながら、
「遅刻することは私が学校に電話しておくね。起きたら行ける?無断欠席したら先生が心配されるから、行けない時は連絡してね」
そう声をかけて職場に向かえたのは……

今は無理せず休むのが必要なときだ、と思っていたからです。学校で友達と一緒に笑うのがしんどくなっていたんだろうなって。

担任の先生からのサポート

息子は夕方まで起きられずに、学校を休んだこともありましたが、私は息子を見守りました。

担任の先生も息子の味方でした。我が家の事情をよくご存知だったからです。

「ご両親のことで彼もしんどい時もあるでしょうから、無理はしなくていいです。登校したら職員室まで挨拶しに来てくれています。友達とも仲良くやっているので、心配はありません。ただ、連絡がないと心配なので、それだけはお願いします」

3年生の夏に部活を変わった頃から、息子は遅刻しないようになりました。

高校1年生になってからは、無遅刻無欠席!部活の朝練や他校での練習試合のために、早寝早起きの習慣も身につきました。「皆勤賞を目指している」と言います。

息子の自律を見守ることができた理由

子どもが朝、起きない時、あなたは何を思いますか?

遅刻なんてとんでもない?
風邪でもないのに学校を休んだらいけない?
親として子どもを学校にやらねばならない?

……どれも、かつての私が考えていたことです。

ですが私は、自分自身が『ねばならない』人生に行き詰まったことから、〈ねば・べき〉思考を卒業することに決めました。

学校に行くのは、子ども自身。

そこに私の『ねばならない』基準を持ちこむと、お互いにしんどくなってしまうんですよね。

息子が起きられないのは、息子なりの理由があるから。

正直、私はそれが肚落ちするまでに、何年もかかりました。なかなか私が納得しなかったから、息子がそんなふうに見せてくれた面もあったのかもしれない、と思うほどです。

起きられなくなった息子の頭や肩をなぜながら、私は「大丈夫、大丈夫」って心の中で唱えていました。「起きなきゃ」「学校に行かなきゃ」という言葉を私が口に出さずに済んだのは、「息子は自分で解決できる」って信じられたからです。

いつの間にか息子は自分で自分の問題を解決し、笑顔で学校に通うようになっていました。「登校するのが夕方になっても、ちゃんと職員室まで挨拶しに来てくれました」と、後に担任の先生からうかがいました。

「さすが息子!ちゃんと自分で解決したんだね」と感動したときに、私は息子に対する『こうあるべき』を手放せたことを実感しました。

誰の問題なのかを考える

それは誰の問題ですか?

当時、家族でお世話になっていたカウンセラーさんからよく言われた言葉です。

「息子さんが勉強するかどうかは、息子さんの問題ですよ。お母さんの問題じゃありません」

息子の勉強に関しては、なかなか切り離せなかった私でしたが、朝起きられない息子を前に、できるようになりました。仕事に行くという環境もまた、私をサポートしてくれていたんですよね。「これは私の問題ではない」と自分から切り離して、息子から距離を置けたことで、見えてくるものがありました。

生まれてきてくれてありがとう

渦中にいるときは、感情がブレて、視野が狭くなりがちです。そんなときは深呼吸して、自問自答。

それは誰の問題?

「起きたいのに、起きられない」
「学校に行きたいのに、行けない」
その状態がしんどいのは、私ではなく息子ですものね。

「無理をしなくていいよ。大丈夫だよ。あなたを見守っているよ。
   何をしても何をしなくても、あなたはあなた。
   生きているだけで価値があるの。
  私の息子として生まれてきてくれて、ありがとう」
面と向かっては息子に言えずに、手紙で渡したのが懐かしい思い出です。


自分軸でしなやかに生きよう!
あなたのドリームサポーター
御影石 千夏(みかげいし ちなつ)

▼続編


▼親子がそれぞれ幸せになるコツを綴っています(Kindle Unlimited対象)


▼プロフィール


▼人生で最も大切なことがわかるワークシート&解説動画をプレゼント
https://www.reservestock.jp/subscribe/100016

リザストバナー (1160 x 600 px) (3)




*いつもお読みいただきありがとうございます* スキ&コメントをいただけると、とても嬉しいです。 いただいたサポートは note内で循環させていただきます。