見出し画像

外食のお楽しみは未知との遭遇

珍しく娘が土日とも家にいた週末。

娘「今日の夜ごはん、何?」
私「豚の生姜焼きにしようかな。お鍋でもいいよ」
娘「食べに行きたい」
私「外食かぁ……
  まだ牡蠣が残っている感じで、おなかがあんまり空いていないんだよね」
娘「え?うちは、おなか空いてる」
私「じゃあ、〇〇(よく行く定食屋さん)にする?」
娘「うん」

「いつもの味」の魅力

レパートリーがそれほど多くないお店なので、
〔今日はアレかな?コレかな?〕
と食べる気満々で歩いていました。

定食屋さんの魅力って、「いつもの味」ですよね♪

ところが!

看板の電気は灯っているのに、お休み!?

ショック〜。
口の中が「いつものアレ」になってたのに……

どこに行こう?

「未知の味」も面白い

夜のお散歩をしながらたどり着いたのが、数年ぶりに訪れた洋食屋さん。

娘はめったに食べないハヤシライスを、私は初めてのメニューを注文すると……

左)ハヤシライス、右上)海老&魚のすり身揚げ、右下)玉子&デミグラスソースを追加したライス

おお!

玉ネギがとろけてない!
こんなにシャキシャキに残せるのが、逆にすごい。

思っていたより、揚げものが大きくて多い!
+αの玉子&デミグラスソースが豪華!
(若干、ソースがビターなのも想定外^^;)

まさに、未知との遭遇。
淡路島さんの玉ネギ、美味しゅうございました。


外食の楽しみ


「いつものお店」では、「いつもの味」を。
「いつもと違うお店」では、「未知との遭遇(想定外の味)」を。

楽しい夜でした♪

*あとがき*
そういえば、私、ハヤシライスを2年くらいつくってなかったかも。
トロトロ玉ねぎ&シャキシャキ玉ネギの両方でつくってみようかな?

たまの外食も大好き ☆ 御影石 千夏でした。 

▼牡蠣事件に関する記事


▼プロフィール


▼家族も自分も幸せになる秘訣を綴っています
(Kindle Unlimited対象)


*いつもお読みいただきありがとうございます* スキ&コメントをいただけると、とても嬉しいです。 いただいたサポートは note内で循環させていただきます。