マガジンのカバー画像

愛でしかない

490
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

どこに続いているかわからない道の先にあるもの。

どこかで思い込んでいることって、意外とたくさんある。言い訳しちゃいけない。意思を持たなき…

38

世界は誘われない人でできている

今回ちょっと長文です(私にとって) ・・・・・・・・・・ この世界は誘われない人でできて…

01. 僕らはきっと旅に出る

前書き(のようなもの)については こちら を。 旅と旅行の違いにやたらととらわれていた時期…

+29

漫画「8月31日」

159

7月4日、100名を超える災害支援のクリエイター集団が一瞬にして立ち上がった

2020年7月4日に、熊本県南部と鹿児島で発生した豪雨災害。今となっては九州全域に広がり、60名…

雨が続くとなんだかどんよりしてしまうね

最近は雨ばかり続く。梅雨ってこんなに長かったっけ。 洗濯物がなかなか乾かない。低気圧のせ…

あやめし
4年前
21

密室の中で、起きていること

 産後ずっと在宅ワークをしていたから、保育園の順位は低かった。子どもが幼稚園に入るまでの、ふたりきりの時代は長かった。特に2歳から3歳半にかけては終始育児の泥沼に半身浸かっているようで、わたしは幼稚園の始まる日をまさに切望し、「今日も心中しないで済んだ」と夜な夜な体を震わせていた。  2歳児の脳はまだ未成熟だし、意思疎通もできているようでできていないから、わたしは子どもの狂人がごとき一挙手一投足に対する苛立ちを日増しに募らせ、ある日、床を殴りつけてしまった。レゴブロックをわ

有料
100

自分が分からなくなった時、本を読みまくれば自分の立ち位置が決まる。

人間は頭の悪い生き物で、生きていると何故か自分のことなのに、自分のことが分からなくなった…

1,258

弱さを受け入れて生きる練習がしたい。

「弱さ」「強さ」に良い悪いはないけれど、弱さを受け入れてしなやかに生きられたらなぁと思っ…