マガジンのカバー画像

愛でしかない

490
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

\お取り寄せできる和菓子まとめ/

和菓子巡りが好きです。和菓子屋さんとおしゃべりするのがとても好きです。だから、お取り寄せ…

とけたアイス、 とけない怒り

ある夏の日。 私は小学六年生で、自分の部屋で一人、棒アイスを食べようとしていたところだっ…

カリノ
4年前
33

【春からはじまる冬眠日記 1】献立日記をつける

家族4人でみっちり向き合いながら過ごすようになって、もうすぐ2週間になる。こんな状況でも、…

焼き菓子好きさんを幸せにしてくれる“おうちmovecafe”セット

カタチも味も食感も、つくるひとやお店によってまったく違う姿で表現されるお菓子、スコーン。…

Table inc
4年前
83

通販と、ゴミ

コロナの影響で、店のオープンを延期した。桜が満開の頃に多くの人を迎えたかったけれど、こん…

まだ未来は変えられる

映画館、本屋、レストランその他たくさんの大好きな場所がぜんぶピンチだ。お世話になったライ…

174

今日のサワードウ事情

昨日ちょっとした手違いでサワードウのスターターをたくさん仕込んでしまったので、今日は朝食の準備をしながらサワードウグラノーラを焼いた。サワードウブレッドは二日に一度焼くのがちょうど良い(毎日焼くと消費が追いつかない)。でもそれだけだとサワードウの成長スピードに追い付かない。だからパンを仕込まない日はマフィンやケーキやスコーンを作ることにしている。それも近頃食傷気味で、サワードウを使って作れるなにか目新しいものはないかな〜と考えていたらやっと存在を思い出したアレ。なんで今まで忘

ベーグルを焼く話

昨日焼いた黒胡麻ベーグルが良い感じに焼けて嬉しかったので、今日もベーグルを焼いた。飽きも…

真顔
4年前
44

#書き手を信じる

昨夜、『求められた読み手』というオンラインイベントを開催しました。池松潤さん、仲高宏さん…

WEB陶器市まとめ-益子・笠間・有田・小石原etc-

こんなときだからこそ、土から生まれる手仕事の器を食卓に。 今年の春の益子陶器市はリアルで…

西村有
4年前
77

"優しさ"の正体は手紙かもしれない

手紙って書いたことありますか? 僕はほとんど経験がないです。小学校の授業で「母の日に感謝…

36

ロマン受け継ぐ宿。|なくならないでほしいホテル Vol.3

「HOTEL SHE,」などを運営するL&G GLOBAL BUSINESSで働くスタッフや、いつも応援してくださる…

今年の流行色は【クラシックブルー】と知ったので…

早速撮ってみました。 こんにちは、Syuheiinoueです。 PANTONEが選ぶ2020年のカラーは「Class…

Syuheiinoue
4年前
24

“言葉のチカラ“を育てた2つの習慣

「記事、書いちゃいなよ」 接客業から転身し、はじめてのオフィスワーク、そして、興味があったWeb制作の仕事。すべてに“ワクワク“していた入社初日、上司に声をかけられた。 私がはじめて書いた記事は、御茶ノ水にあるイタリアン。まさか、入社初日のランチのお店の記事を書く日が来るなんて思ってもいなかった。 はじめて書いた記事のこと 「東京に眠るいいスポットを、歴史とともに伝える」 私が最初にいた編集部は、寺社仏閣や老舗のお店など、東京の古き良きスポットを紹介するWebメディ