見出し画像

【指定企画11月報告書】「新卒フリーランス」という働き方は、私にとって新しい選択肢になり得るか? #私の働き方実験

本記事は、新しい働き方を実験するコミュニティ「新しい働き方LAB 研究員制度」の一環として、私個人が行う「働き方実験」についてまとめたものです。
「研究員制度」にご興味のある方はこちらへどうぞ。


関連記事
 実験計画書
 ・
7月の報告書
 ・
8月の報告書
 ・
9月の報告書
 ・
10月の報告書


11月勉強会の概要 

講座タイトル
自分に合ったキャリアを描き、自分らしく生きる未来を切り拓こう

講師
行武 亜沙美先生( X : @OTASM9 ) 

11月の目標
キャリアプランを描き、明確な目標設定ができるようになる



実験課題

キャリアマップの作成

【報告会での発表内容】
作成したキャリアマップを1名ずつ発表

【ナイスチャレンジ賞】
行武さん、総合PMのはりーさんからそれぞれ1on1権 


学んだ内容の振り返り 

行武先生の勉強会では、「キャリアマップの作成方法」を学びました。

事前課題でモチベーショングラフを作成しました。

年齢ごとに
・その年のモチベーション
・その年の出来事やエピソード
・出来事から生まれた思考や願い
を書き出しました。


作成してみて
この1年でよい変化があったことに気づきました。
23歳の年、出来事から生まれた思考や願いに「〜したい」という自分の気持ちが入っていました。
中学や高校の頃の私は「〜しなきゃいけない」「〜しないとAさんが悲しむ」などが私の原動力?になっていました。

今まで私の原動力は「他者がどう思うか」が強かったのです。
今年になってから「自分がどうしたいか」を考えられるようになりました。

今の自分が送る日々はとても楽しいです。
あたらぼ3期のテーマ「人生の運転席に座る」
3期に参加して、ほんとに自分の人生の運転席に座れた気がします。


実験課題の取り組み 

実験課題のキャリアマップは過去・現在・未来の3つの観点から作成します。

まず、Will ,Can,Mustを書き出しました。

Will
仕事としてやりたいことを考える。どこで誰に何をしたいか、どんな価値を提供したいのか。
Can
仕事としてやってきたことを細分化して記載。職位やポジションでもOK。なにかしらの資格もOK。
Must
現在「仕事」で求められていること(責任や職位、能力)・または過去に求められていたことを書く。集団の中で常に請け負ってしまう役割や責任でもOK。

Will ,Can,Mustを掛け合わせてコンセプトを作りました。

コンセプト
仕事の肩書ではなく、どんな価値と影響を与える人であるか、どう必要とされているのかを自分の言葉で表現するのが良い。人にどんな価値と影響を与える人と言える?

このコンセプトが自分の中でとてもしっくりきています。
今後の働き方で大切にしていきたいです。

キャリアマップ


フィードバック

ー行武先生ー
やりたいことがいっぱいあるのはめちゃくちゃいいこと。

コンセプトはしっかり考えてたんだなと感じました。自己理解に潜っていた感じがした。

属する企業とか、どういうところの架け橋になるといいのかなというのを考えると職種の幅も広がるような気がする。

発表を聞いてて思ったのは、ナビゲーターにすごい向いてる。みんながわかる言葉を使って少し難しいものを新しい人に伝えられている。
新卒の面倒を見てくれる先輩といった立ち位置の働き方のイメージが湧いた。 

不動産業界とか、マーケティング業界とか、業界の中で自分がどういう立ち位置だと(自分が)お得かな?という目線で仕事を選んでいくと面白いのではないかなと思う。

私(行武先生)が接客からIT業界に入って感じているのは、IT業界で人との間に立つ人は希少。
なんかここコミュニケーション滞っているな、というところに入っていくのもいいかも。


ーハリーさん(あたらぼ3期全体PM)ー
負担なくできる業務にPC操作を挙げていたのがすごくいいなと最初に思った。

フリーランス業界にいると「デザインができる」や「動画編集ができる」と言いたハードスキルに目を向けがち。
ハードスキルはもちろん大切だが、ソフトスキルにも目を向けてほしいなと思っている。

ソフトスキルは自分を支えてくれる基盤(ベース)みたいなものが多い。


ーみんなからー

最終報告会に向けて

これにて、新しい働き方LAB指定企画「新卒フリーランス」の月例勉強会の取り組みは終了となります。

学びはもちろん、新たな気づきや変化が多い充実した5ヶ月間でした。

12月の取り組みは「最終報告書(LAB全体)」のみです。
最終報告書もご覧いただけますと幸いです。


その他

7月勉強会講師のシモさんのオフィスに再度お邪魔させていただきました!

1on1チャレンジ権の時よりもラフな感じでお話をしたり、映画を見たり、DJの機材を触らせてもらったり。
とても楽しかったです!


シモさんが撮影してくださいました(DJ体験中)


そして、大変図々しいのですが、シモさんからNikon DFをお貸しいただけることになりました。
(優しいお言葉に甘えまくりで申し訳ないです)

お借りしたカメラとお近づきになれるように写真を撮ったり、カメラ用語を調べたりする日々を送っています。


11月下旬に行った箱根旅行で撮ってきた写真です。
(お優しい目でご覧ください)


双子の姉
箱根ガラスの森美術館(明るいver.)
箱根ガラスの森美術館(暗いver.)


姉の写真はなんだかお気に入りです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?