見出し画像

#70 HSPとアンチHSP

「HSP」という言葉が一般化しつつある中で、その言葉や分類のしかた、扱われ方に不快感を持つ人が増えているらしい。

自分のことをHSPの傾向があると感じている私でも、だからといってHSP界隈を取り巻く状況をそのまま受け入れているわけじゃない。だから、不快感を持つ人の気持ちもよくわかる。


ただ、だからといってそれを、困り事を抱える本人たちにぶつけるのはどうなんだ。


私が目にしたアンチHSPの共通点は、「自分もHSP傾向がある(あった)」ということ。
さらにそのHSP傾向による困り事を、自力で解決していること。

『こんなの、生まれつきの性質じゃない。
 HSPという便利な言葉に甘えて、努力を惜しんでいるだけ。』

という、いわゆる生存バイアスを押し付けられているようにも感じた。


いやいや、いいじゃん。
今あなたは困ってないんでしょ。
HSP傾向から解放されて、生きやすくなったんでしょ。

じゃあ、ほっとけばいいじゃないの。
それこそあなた方がこうしなさいって言っている「周りを気にしない」の実践チャンスじゃないの。

「自称HSP」の人に、何かイヤなことでもされたのかしら。


で、やっかいなのはこの後。
カウンセリングを行っている人たちのなかにも、反感を抱えているアンチHSPが存在してるんだな。

仕方ないっちゃ仕方ない。

けどね、びっくりしたの。
少し前の話になるんだけど、カウンセリングの時に、カウンセラーが突然HSPのことを話し出して、さらに勝手にやんわりと否定されたんですよ。

だけどね、わたし、自分がHSPだなんてひとことも言ってないの。


なんだったらHSPの話だって一切触れてない。HSPだから困る、なんてことも言ってない。
こちらからにじみ出る何かを拾われてしまったんだろう。
多分、特性、とか、持って生まれた気質、っていう言葉が引っかかったんだと思う。

あちゃーと思ったけど、そのときにそれ以外の言葉が浮かばなかったんだよね。誰でもあるでしょ、生まれつきのものって。


こちらを気遣いながら穏やかに、むしろしどろもどろになりながらカウンセラーさんは話してた。
けど、あまりに唐突な出来事で、ショックを受けたとも認識できてなくてヘラヘラと聞くだけ聞いて、そのくせ帰ってきてから熱が出て寝込んだ。


あんまりにも悲しくて、子どものことも間接的に否定されたのがくやしくて、配偶者に泣きついたらその日は一緒に傷ついて怒ってくれたので救われた。
今思い出してもまだ泣けるくらい辛かった。HSP傾向のない夫ですら「ええ…」ってなったんだから、ありゃ傷ついて正解だったんだな。



その他にも、事実確認が足りないまま思い込みでこちらをカテゴリ分けしていた過去もあり、申し訳ないけどこの人にはもう話せないなと思いました。

信頼して話してたんだけどな。

私以外の人に、私はHSPなんで、って、カウンセリングを拒否された日でもあったのかしら。


ほっとけないぐらい怒りや疑問を感じる拒否感って、むしろそこにその人の抱えている問題があるんじゃなかろうか。
HSPがHSPのままチヤホヤされることに、危機感というよりも不快感を覚えるのであれば、多分その人の問題はまだ解決されてないのだと思う。


まあ、しらんけどな!



HSPかそうでないか、関係ないね。他者に何か言われて傷ついた経験をお持ちの方がいたら、こっそりどこかで吐き出しましょうね。



いただいたサポートは、私のおやつ代になります。ありがとうございます。