見出し画像

1月の振り返りと2月の目標

2月ももう4日が過ぎるけれど、、1月を振り返って2月を迎えようと思う。

ちょっと気持ちが落ち込むような年明けだったけれど、日々は過ぎていくから、自分のできることを、なるたけ丁寧に。と思って過ごす1月だった。

五星三心占いは毎年のように購入して、なんとなく、日々の指針にしているし、X(旧twitter)ではゲッターズ飯田さんをフォローしている。


大人が本気になれば人生なんてたった1年で大きく変えられる


何度か目にするこのポスト、自分のなかのいろいろな”本気”が、芽生えるきがしてみている。


そして今年は、その ” 1年 ” にしたいと思った。
上京後、10年で20kgも増量してしまったことは今年最初の記事にも書いた。

1月1日から「月曜断食」を始め、
ほとんど毎日休まず「フィットボクシング2」も続けて、先月から、なんと5kgほど減った。
これまで、〇〇ダイエットにはなんとなく幾度となくチャレンジしてきたものの、こんなに効果に即効性があったのははじめて。
だから何にも続かなかったのに、たった1ヶ月だけど、「月曜断食」はダイエット効果あり。だと思っている。

ただ、体重は5kgも減ったわりに、週の終わりの2日間だけ会うセンパイに「顔がシュッとした」と言われた程度で、さほど大きな変化はまだない。
けれど、自分の中では大きな変化があった。
まず、1ヶ月続けられたこと。「月曜断食」のルールはゆるゆる採用ながら。

1ヶ月続けれられたのは、フィットボクシング2。(これはほぼ毎日できた)
プールに行けば風邪をひき、
球技をすれば捻挫して、
ウォーキングすれば睡眠時偏頭痛を引き起こし、
エアロバイクは納戸にしまい、
運動はからだに合わない、と豪語してきたけれど、このボクササイズ、だんだんたのしくなってきた!
カラダ年齢は、数年前に初めてチャレンジしたときは実年齢より10以上も上と判定されていたし、12月に再開したときも、実年齢より上。運動が苦手すぎるやっぱり動けない…と思っていたけど、まずは1週間、2週間…と続けるうちに、だんだん動けるようになって、そうするとだんだんたのしくなって、毎日、前の日よりもよい成績になるように、と、がんばれている。

それから、1日2ℓの水。
これまでのわたしは、1日に2ℓも水を飲めるなんて、思ってもみなかった。
ただ、やってみたらできた。
そしてそれを、続けている。
友達にそれを話したら、「ふみちゃん、モデルみたいやね」と言われたので思わず吹き出した。
毎日2ℓの水を飲むのは、美意識の高いひと、という印象。が、意外とわたしのような凡人でもいける。
毎日2ℓの水を飲んでなにか効果を感じているかと言われると、今のところ、特に何もない。何もないけど、きっとなにかあるだろうとは思っている。
そんな感じで続けているのが、Yakult1000。
これも、なにか劇的な効果を感じているかと言われると、それは何もない。
何もないと言うか、きっと何かあるだろうと思って、月曜断食の不食日以外は1日1本飲んでいる。

あとは、毎日ビタミンCを。
カプセル状のものを、毎日飲んでいる。
自分自身のからだで生成できず、食から多くを取り入れることも難しいと思うから、サプリメントに頼っているというところ。これはなんかいい気がしてる。
肌のことも思って、トラネキサム酸も。

毎夜のフェイスシートマスクも1ヶ月続けた。
やっぱり肌には潤いがたいせつなんだろうなぁと思うし、これはしていて良い感じ。
高価なお化粧品は買えないし、エステも行けないし、美容皮膚科にも通えないけど、自分でできるだけのことは自分にしてあげようと思う。


わたしに「月曜断食」を教えてくれた知人が、5kgの壁を越えるために「やせる出汁」生活を始めると教えてくれた。
早速わたしも実践。

太っている人とやせている人には決定的な差がある、ということです。

その差は、なにか
意志の強さ、ではありません。

実は、最大の違いは「味覚」にあったのです。

太っている人は
「デブ味覚」になっています。

一方で、太っていない人は、
「ヤセ味覚」でした。

わたし、デブ味覚の自覚、あり。
なので、早速、「やせる出汁」のもとを用意。


2月は、「月曜断食」にくわえ、1日1杯の「やせる出汁」を続けてみることにする。
毎日なるべく「今日中に寝る」ことを心がけて、ハンドクリームを塗ってから寝るのを忘れないように。ケアできるところはしていく。



2月は、ムスメの誕生月で、なにか特別なことをしてあげられるわけではないけど、連休の予定なので、ふたりで過ごす時間をたいせつにするつもり。

本業は、日々感謝を忘れずにていねいに。
デザインのお仕事は、いま滞っているあれとこれを。
副業②は、無理のない程度に。
仕事の目的は、人生を豊かにすることだから、それ自体に振り回されることのないように。

とりとめのないことをつらつらと。


よし、今日は今日中に寝る。
おやすみなさい。


5 / 366


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?