見出し画像

『学ぶ』ことは自信を持つこと #2

私の1年の抱負の中に『学び』についてのテーマを入れている。
今年も、学びたいことはたくさんある。

そもそも、なぜ私は『学び』たいのか?

過去の記事にも、

同じテーマで書いたことがある。
なので、今回は『#2』を付けている。

『学ぶ』ことは自信を持つこと

こどもたちが発達障害と分かって、育児不安になり…
右も左も分からないまま、とにかくがむしゃらに学び続けた。

◎ とにかく発達障害に関する本を読む
◎ 無料の市民講座はチェックして学びに行く
◎ 今持っている資格を活かして、新たな資格を取得
◎ 放課後等デイサービスの世界に飛び込んで学ぶ
◎ 親の会でお母さん方の話を聞く
◎ 発達障害等を研究している大学生や先生と交流する
◎ 学校の先生と密なる連携

とにかく、自分ができると思ったことは率先して行った。
そして、それによって得られたものは、

『自信』

だった。
もちろん、最初の記事にも書いている通り、まだまだ知らない
ことや、できないこともある。
子育てで空回りすることもたくさんある。
でも、そこは周りの人に『助けて』もらいながら、前に進んでいる。

そして、今は第二ステージ。

今まで学んできたことを、活かせる仕事がしたい。
と思い、学校の先生としての復帰の場として、
『通信制高校』
を敢えて選んだ。私にとっては、未知なる世界。
おそらく、『特別支援教育』や『発達障害』について学んでいなかったら、この世界には入っていなかったと思う。

なぜならば、『自信がない』から。

でも、私は未知なる世界なのに、最初から臆することなく仕事ができている。
むしろ、新しいことが日々経験できるので、それは私にとって『学び』に繋がり、もっと学びたいことがどんどん増えている。
今までの世界のままでは知り得なかったこともたくさん知ることができている。

また、今までの『学び』を人に伝える仕事もしている。
『学び』だけでなく、『経験』や『想い』も一緒に。
講演会や研修会等、ありがたいことにお呼び頂ける機会が増えた。

今年のお正月に、義母から、
「1つのことを突き詰めて学ぶことは、本当に大切なことだし、すごいことだなって思うよ。」
と言ってもらえた。

今年は、今まで学んできた『特別支援教育』や『発達障害』に関することはもちろん、教育の世界に戻ったので、教育についてやもちろん教科のことも新しい知識をどんどん学びたい。そして、『自信』を持ちたい。

そして、これからも、新しい挑戦をして、新しい出会いの中で、たくさんのことを学びたい。

ちなみに…少し余談。
2学期、少し暗闇に突入していた息子の担任の先生に、ある本を貸した。

私が愛してやまない(笑)平熱先生の本を2冊。
『特別支援教育は、全人類に有効です』
と断言している、素晴らしい先生。
私はこの言葉を信じて、今でも特別支援教育を学びながら、
教育の世界に10年ぶりに戻った。

もっと早く学んでおけばよかった。
そしたら、もっと楽しく教育ができたのに。

と思うことがたくさん。

「先生は、普通の小学校3年生の担任の先生かもしれないですが、特別支援教育を学ぶだけで、いろんなことに自信が持てて、仕事が楽しくなりますよ!!少なくとも、今の私がそうです😊」

と言って、冬休み読んでもらった。

そしたら、3学期はパワー回復して戻ってきた😊

やっぱり、

全人類『学び』は『自信』に繋がります(笑)

#今年学びたいこと

この記事が参加している募集

仕事について話そう

よろしければ、サポートをお願い致します(*- -)(*_ _)ペコリ いただいたサポートは、新しい取り組みや、新しい学びに使用し、その学びをこちらで還元させていただいたり、啓蒙活動等で広めていこうと思っております。