見出し画像

ふわりとんでゆけ

仕事をそそくさと終わらせて、貧相な駅に向かう。1時間に2本の吹き曝しの駅で待つのは最近では珍しい。

少し贅沢して特急に乗り換え。
旅のお供の音楽は何故か吉幾三。


一度名古屋駅で降りて、予約していた物を受け取り次に向かう。

画像2

名鉄岐阜駅は何年振りでもないかw
ここからが少し頑張りどころ。
バスを使っても良いけど、一番早く着くバス路線を探すのが面倒で歩く。

画像2

夜の岐阜っていいよ。

画像3

もう少し先。

画像4

着いた。ツバメヤ。

画像5

お目当てを買う。これこれ。

画像6

昔のお店しか知らなかったからこんなに小洒落て驚きました。

さて買ったので戻ります。

画像7

名古屋市に住んでも、
やっぱり岐阜の方が落ち着くなぁ。

画像13

名古屋駅でピックアップしたのはこれ。
本店より浅煎りのきな粉。

画像9

ドキドキですよ!

画像14

中身はギッシリ


画像10

早速いただきます。


なんだろうね、なんで美味しいのかなぁ。


食いしん坊なので別の物も。

画像13

どら焼きもオススメなの。


画像13

自分はもちもちどら焼きをいただきます。


姉と二人でお茶しながら食べる和菓子の
美味しい事。

お互い歳を取ったので昔話が多くなったね。

玄関でお見送りだけど、
残りのお菓子を持たせたら

『お母さんみたい!』と笑ってた。

お茶会が少しでも長く続きますようにと
祈らずにはいられないよ。

そしてこのほっとした気持ちが
ふわり千里を超えてゆけと思いをのせた。


この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,221件

#この街がすき

43,617件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?