見出し画像

特別

例えばハンドルネームと言うか
アカウント名と言うのでしょうか

それが

「ラブラブミラクルパピンチョミルキー」

だったとして、
本名が「佐藤哲三」だった場合、

ここまで長いと多分「ミルキーさん」辺りに
略されて呼ばれいるだろうけど。

そこでね、例えばnoteの繋がりで友達に

「佐藤さんが」って話をすると

ミルキーさんが「佐藤哲三さん」と言う事を
知らないのが殆どな訳で。

会話で自分ならね、「誰?」ってなる。

皆んな無意識の個人情報保護をしているから
迂闊に本名なんて出さない。

話もわざわざ本名を言う必要も無い。


その人

本名を知らない話主との
おしゃべりをはじめてすぐ
唐突に

「佐藤さんがね」って話をして誰の事?ってなった。

と言う話を聞いた。

話主は私が口が激しく固い事を知っているから
話をそのまましたのだろうけど。

何も気づかない話主は話を次へと繋げる。


自分は怖いと思った。

敵か味方か有害か無害か。
自分と同じ特別なのか確認作業。

今度ご飯を食べに行くのと話をする。
あの人は良い子と言う。

そうなの?

私は怖いけどね。

確認作業してから付き合い方を考えるような人。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?