マガジンのカバー画像

その他

120
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【23年最終投稿】今年のトピックは間違いなくアレでしょう

【23年最終投稿】今年のトピックは間違いなくアレでしょう

いつも読んでいただきありがとうございます。
Amuletの迫頭です。

今年も毎週執筆してきましたが、2023年の投稿はこれで終わりです。
今年1年を振り返ってみます。
タイトルを見る限りでは「阪神タイガース優勝」のように見えるかもしれませんが、そうではありません(笑)

今年最大のインパクトを与えたのは、間違いなく生成AIです。

まるで猫も杓子もという感じで、私自身もこの技術なしに仕事をするこ

もっとみる
バイクとフェリーで巡る日本:国道ステッカー収集の旅(北九州〜別府)

バイクとフェリーで巡る日本:国道ステッカー収集の旅(北九州〜別府)

いつも読んで頂きありがとうございます。
Amuletの迫頭です。

今日はプライベートのバイク旅について。

先日、11月上旬に友人とフェリーにバイクを積んで九州へ行ってきました。

旅の目的は、タイトルにもある「国道ステッカー」の収集です。

日本全国で販売されていて、なんと全459種類もあるらしいです。

ググってもらうとマップが出てきますが、津々浦々、北海道から沖縄まであるので全部集めるのは

もっとみる
昆虫標本のデジタル化:NFTとしての新たな可能性

昆虫標本のデジタル化:NFTとしての新たな可能性

いつも読んで頂きありがとうございます
Amuletの迫頭です。

最近あんまり面白いITネタに遭遇してなかったのですが、久々にこれはいい取り組みだなというものが出てきたのでご紹介します。

Web3.0もイマイチ聞かなくなってきたなって感じしませんか?

今回はNFTの活用事例です。

取り上げるテーマは、
昆虫の標本をデジタルデータ化して、収益を生み出そうというものです。

取り組んでいるのは九

もっとみる
阪神タイガースの38年ぶりの日本一から、ビジネスへの教訓

阪神タイガースの38年ぶりの日本一から、ビジネスへの教訓

いつも読んで頂きありがとうございます。
Amuletの迫頭です。

阪神タイガースが38年ぶりにアレのアレ!しましたね〜!
今年の流行語大賞は間違いなく「アレ!」になりそうな気がしますw
一方、道頓堀では、最終的に37人が川に飛び込んだとニュースで見ました。健康被害がないのかといつも不思議に思います、、

ここ数年はサッカー観戦ばかりで野球場に足を運ぶことがなかったのですが、今年はありがたいことに

もっとみる