見出し画像

家を建てる前に知っておきたかったこと ~カーテン編~

もうすぐ築10年となる我が家。
(ということは、もうすぐ結婚10年!!)

とうとうカーテンが破れました。

シェードのカーテンで、ボーダー状に、生地が薄くなっている部分とそうでない部分とがあり、

その境目が破れてきてしまった・・・

そして一度破れると、それがどんどん広がってしまう・・・

写真では見にくいけど、けっこうがっつり破れてます ↓ ↓

キャプチャ

(外に洗濯物干したままですみません)


家を建てると、家具家電など、10年後に一気に買い替えが発生する、とは聞いていたものの、

まさかカーテンが破れるとは思ってなかった。


うちは、リビングダイニングには、シェードのカーテンをつけていて、
レースのカーテンを内側(部屋側)につけているんだけど、
それも、けっこう早く破れてしまった原因かな。


レースの方が生地としては薄いし、傷みやすいから、それが内側にあると余計に傷みやすかったのかもしれない。


破れてしまったものは仕方がないので、
いろんなお店を見に行き、
(NITORIから町のカーテン屋さん、家具屋さん、無印良品などなど)

結果として、とっても気に入るものが見つかりました!!


before ↓ ↓

画像2

after ↓ ↓

画像3

画像4

画像5


これに関しては大満足なんだけど、
来てくれたカーテン屋さんに教えてもらったことで、
家を建てる前に知っておきたかったと思ったことがあったんです。


それは、カーテンっていろんな種類があるし、そしてさらに付け方によって雰囲気が大きく変わるということ。


カーテンの種類だと、
・ひだのあるドレープカーテンとレースカーテン
・シェード
・ブラインド
・ロールスクリーン
などがありますよね。

それはなんとなく知っていたんだけど、

カーテンって、天井からも吊るすことができるんだって!

天井からでなくても、窓よりも上から吊るすことで部屋の雰囲気が全然違う!!!

これは知らなかった。

でも、確かにインテリア雑誌とか見てると、カーテンめっちゃ上から吊るしてるのを良く見る気がする。

こんな感じとか ↓ ↓

画像6


こんなに高い位置からカーテンがあると、部屋の雰囲気全然違うよね。

うちは、天井からカーテンまで、けっこうあいてるから、
もっと高く吊りたかったなーって思ってしまった。


もちろん今からでもできるんだけど、
カーテンレールを取り付けるためには、下地の位置が重要!!

新築時なら、カーテンの位置に合わせて下地を入れてもらえるし、
やっぱり後から変えるのはお金がかかる。


建具に関しては、
見に行ったモデルハウスの中で、建具の高さを標準よりも高めにしている、というところがあって、

それを見ていいなーって思ったから、ちょっと高めのものにしました。

窓と比較すると、窓よりも高い。

画像7

これも、偶然そのモデルハウスで高さのある建具の存在を知ったから、チョイスできたことで、

そのモデルハウスを見に行ってなかったら知らなかった。


家を買うとき、
長く住む家だからできるだけ満足できる家にしたいと思い、自分たちでできる限りたくさんの情報を集めたんだけど、
やっぱり素人が情報を集めるのには限界があるよね。


あーーーもっと早く知っておけば絶対やったのにーー
このカーテン屋さんに出会っていれば、、、、って思ったのでした。


他にも、まだまだ、
新築時に知っておきたかったこと、
こうしておけばよかったと思うこと、
があるので、
少しずつ書いていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?