見出し画像

ついに続いている朝活

おはようございます。

朝4:30〜5:30に起きる生活がここ3週間ほど続いています。
こういった習慣的なことは3日坊主で終わることがほとんどだった私。
3週間なんて最長記録すぎて、
ここまでくると、最初は起きるのが辛かったのに自然と目が覚めるようになりました。
(その分、夜は21:30〜22:00には寝ているのですが😪)

朝少しでも1人きりでゆっくりと考える時間が欲しかったこと、
もうすぐ産まれてくる第2子との生活に合わせ早寝早起きを心がけたかったこと、
今後やっていきたいお仕事について本気で取り組むと決めたこと、
などが朝活を始めた理由です。

続けられている秘訣は
(秘訣というほど大それたものじゃないですが、私にとっては秘訣)、
朝のルーティンを時間で細かく紙に書き出してみたこと。

朝活と言えども、
のんびり朝7時まで1人だわ〜ふふふ、

とはならなくて、

現実は、4歳娘を起こさないよう忍者のように起きて、別室へ。
それでも、
6時前には寝ぼけまなこで娘が起きてくることがほとんど、
まずは娘をぎゅーっと抱っこして、時間が合えば一緒に日の出を見て、
その後トイレに行ってきたらどうだいと促し、、
その後、朝活する私の隣でお絵描きを始める娘。

(これはこれでそれぞれがそれぞれのことに取り組んでいるので居心地が良いです。
まぁめちゃくちゃ話しかけられる日もあるので完全に集中はできないですけど、、。
今朝の娘は早起きしすぎて機嫌が悪いのか、
私がこのnoteを書いている隣でお絵描きが上手くいかず憤慨しています😂)

そして、
お米を炊き、洗濯、私自身の身支度、娘のお弁当作り・朝ごはん作り・洗濯干して、、と
バタバタとした時間がすぐにやってきます。
洗濯は、昨日園で遊んできた砂・泥まみれの娘服を、
朝から石鹸でゴッシゴッシ予洗いも必要で、、なかなかの慌ただしさ。
園バスの時間も迫ってきますので、朝から汗だくで家中を動いています。

(これは、こんなにいろいろやって私ったらすごいでしょ!と書いているのではなく、
現実は実際全く優雅のものではないよということです。
小さいお子さんがいるときっとどのご家庭も毎日ルーティン通りなんていかないですよね。だからうまく1人時間を持てない日の方が今のところ多いです😂)

そんなこんなの毎朝なので、
30分単位のルーティンを書き出すことで、
意識して行動できるようにしました。

6時には洗濯・身支度スタート!と決めたので、
実際の朝活時間は1時間から短い時で10分😂しかないのですが、
しかも集中できるかは当日の朝にならないと分からないのですが、

それでも、
1人きりの時間を持ち、
わたしの心の内をノートに書くこと。
決めたことを続けられているという自信のおかげか、
身体も心も調子が上がってきているので、今後も続けていきたいと思います。



この記事が参加している募集

朝のルーティーン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?