見出し画像

HSPのわたしの気分転換方法

こんにちは、めめです。
前回の「わたしが「HSP」という言葉を知る前の話」の続きを書こうと思いましたが、転職したばかりで疲れが溜まっていたためいったん別の内容で書いていきます。

今回はわたしが普段行っている気分転換の方法についてまとめました。
HSPの方はいろいろなことを感じ取りやすく、疲れやストレスが溜まりやすいと思うので少しでも参考になればうれしいです。

めめの簡単な経歴はこちら。

気分転換その1

・湯船に浸かること。
わたしは実家で暮らしていたころから湯船に浸かることが大好きで、よく長風呂で怒られていました。
湯船に浸かると自分の中の「毒素」みたいなものが出ていく感覚で、つらい出来事や悩み、物理的な疲れもすーっと出ていくような気がします。

気分転換その2

・ネイルを変えること。
わたしは高校生の頃から自分でネイルをすることが好きでした。
どんな色のマニキュアでどんなデザインにしようか。
シールやネイルストーンなどで装飾しようか。
と考えることや実際に塗っていくことがほかのことを忘れられる時間ですごく楽しいです。

画像2

色によって気分が影響されるタイプだと感じているので、
つらいなという時期は自分の気分のあがる色にしたりこまめに色を変えたりしています。

画像1

↓友達にプレゼントしたりなんかも。

画像3

気分転換その3

・洋服を選ぶこと
特に服が好き!!!というわけではないのですが、昔からすべての服をコスプレ感覚で着ているところがあります。
裏を返すと自分にはこのファッションが合う!というものがなかったり、いろいろな服を着てみたいという思いがあります。

ネイルと同じで服の色にもとても影響されるところがあるので、気分に合わせて服を選ぶことで気分転換や気合いを入れています。

気分転換その4

・髪型、髪色を変える
今は肩ぐらいの長さですが、人生でロングヘアの時期のほうが長かったので自分で髪を巻いてみたり編み込んでみたりといろいろ研究をしていました。

物理的なものですが、高めのポニーテールは背筋がすっと伸びる感じがして頑張るぞというときはよくやっていました。
今は年齢的にあまりしないほうがいいかと思い別の方法を模索中です笑。


以上、わたしの気分転換方法をまとめさせていただきました。
こまかいことを出していくときりがないのですが、様々なことを感じ取りやすいHSPの方は「切り替え」がとても大事で、自分に合った切り替え方法をうまくやっていくことで「生きやすく」なると思います。

わたしがこれを理解できたのもここ2~3年のことです。
ひとつひとつ自分自身を理解していくことで、今つらくてしょうがないという方も少しずつ目の前が明るくなっていくのかなと思います。

また、わたしの経験談など書いていきます。
いつも読んでくださりありがとうございます。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

#習慣にしていること

130,548件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?