見出し画像

コロナ禍の転職活動 準備・応募など

こんにちは、めめです。
明日から新しい職場に出社でそわそわしております。

早速この2ヶ月の転職活動について書いていこうと思います。
”文章を書くこと“はニガテですが、なにかしらみなさんのためになれば幸いです。

めめの簡単な経歴はこちら。


転職活動前準備

まずはじめにマイナビ転職、リクナビNEXT、リクルートエージェントの登録をしました。
圧倒的に求人数が多いことを考えこの2サイト、また書類添削や面接練習を行えるのでエージェントも利用しました。


履歴書・職務経歴書作成

リクナビNEXTのダウンロード機能を使い、Wordデータを保存。
エージェントに提出し書類添削をしてもらいます。
指摘された点を修正し、完成。

各企業の書類提出のたびに志望動機など編集します。
手書きの履歴書を出すように指示があった企業以外は基本的にパソコンで作成したものを提出しました。

求人応募

Twitter情報やエージェント情報で、書類選考が通過率10%ほどと知ったのでまず面接につなげるため20~30社ほど応募をしました。

事前に登録した転職サイトだけでは目標数に達しなかったので、indeedで職種名、地域などを入力し検索
未登録のサイトであればその都度登録し応募をしていました。


面接について、HSPのわたしが感じたこと、転職活動を通しての気付き・学びなど改めて書いていきます。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?