マガジンのカバー画像

介護初心者が介護と向き合うの巻

57
コロナ禍のGW真っ最中に突然始まった両親の介護。 はじめの一歩も、右も左も全く分からず、連休で役所も動かずの中、超介護初心者がひと通り介護の形に持ってゆくまでのミチノリを残しま…
運営しているクリエイター

#介護制度

突然ですが、介護終了してもいいですか?

突然ですが、介護終了してもいいですか?

「ケアマネと関わりたくないので、次の日曜日で介護支援を終了させてください」
ある金曜日の夜、届いたショートメールにそう書かれていました。

当時のケアマネは、包括支援センター(THE 役所)が管轄でした。会社携帯はなく、17時以降は時間外、もちろん土曜日は連絡が取れません。それで金曜夜にコレです。確信犯??

契約、銀行、全部対応済み。しかも契約して1ヶ月も経ってなく、次の対応者もいるはずありませ

もっとみる
病院の介護への試みが心強い!有難い!

病院の介護への試みが心強い!有難い!

こんな病院をずっとずっと待ってました❤︎今、母が入院してるリハビリ病院の、介護への試みが素晴らしくて堪リません。
その病院は「これからは介護と地域が連携が大事になってくる」と、医療の介護への介入を進め、もう3年が経つそうです。

介護制度と言えば、被介護者に「無理せず」「動かさず」「頑張らせず」
安全に問題が起きないようにすることが軸となっていて、改善するための取り組みまで進んでいないのが現状です

もっとみる