マガジンのカバー画像

ふと思ったコト

20
どのマガジンにも当てはまらない、思ったことをストックしています。 今思った気持ちを忘れないための、ワタシの、ワタシによる、ワタシのための、備忘録
運営しているクリエイター

#振り返りnote

40代になってジャニーズに興味を持った理由その2

この歳で初めてジャニーズにハマりました。SnowMan推し。箱推しです。ファンクラブに初めて加入しました。やっちまった。

彼らの平和さに安心します。内輪ウケの世界が現実世界でも苦手なので、彼らの観てる人を放っとかない、そんな感覚に惹かれたのかなと思います。

一つ年上の友達で、初めてSixTONESにハマった子が言ってました。
「大人は黙って金払え」マジでそれな。

私は今のところSnowMan

もっとみる
「責任」という言葉の意味って?

「責任」という言葉の意味って?

そろそろ選挙ですね。候補者の方々は一同に「責任」を持って取り組むとか言ってますけど、この責任って言葉、そもそも何なんでしょうね。

「責任を持つ」
一見、最後までやり抜くって印象がありますが、采配を振るう、統治者になるっていう意味も感じます。

「責任を取る」
尻拭いをするって印象もありますが、辞任とか解任とか地位を降りる、降板する、職を取り上げられるって意味も感じます。

責任が真逆の意味で使わ

もっとみる
人は何に品性を感じるのでしょう

人は何に品性を感じるのでしょう

人は、何に品性を感じるのでしょう。
言葉遣いや選び方?立ち振る舞い?服装?私は、そんな小手先の事ではない気がするんです。

ありがたいことに、これまでいろいろな方と出会う機会に恵まれました。旧家の方、大企業の社長、日本代表の方、芸能関係、海外拠点の方などなどです。

ただそれぞれに品を感じる、感じないと、一方的に私が思うことがありました。(あくまでも自分基準です)

私の悪い癖なのですが、その場の

もっとみる