マガジンのカバー画像

ふと思ったコト

20
どのマガジンにも当てはまらない、思ったことをストックしています。 今思った気持ちを忘れないための、ワタシの、ワタシによる、ワタシのための、備忘録
運営しているクリエイター

#最近の学び

考える事、そんなに悪い事なのかな。

考える事、そんなに悪い事なのかな。

昨今、「感覚に従おう」「頭で考えない」と言うのがヨシとされる風潮です。

かくいう私も、直感に従う派!ではありますが、一方で考える事も好きです。

・なぜこれを好きだと思うのか?
・直感の共通点は?
・嫌の共通点は?
・何が許せないの?
・どんな状態が一番嫌なの?
・この選択でやりたいは達成する?
・この選択で得たいものは?

考えてるのはだいたいこんな事です。これらを、いろんな事柄に合わせて思い

もっとみる
牡羊強めのASC獅子のテーマかよ!?

牡羊強めのASC獅子のテーマかよ!?

ちょっと前ですが、こんなnote(有料です)を読みました。

射手座が強い私ですが、牡羊座も強いです。月&木星が鎮座しております。

そしてASC獅子座・・・まさに私のためのテーマなんじゃないかと、貪るように読んでおります。そしてこちらも(有料です)

これって訳ではないのですが、私、この度、10年ぶりくらいにパーマかけました!

もう3ヶ月前からヘアサロンにパーマかけたい宣言していたのですが、こ

もっとみる
考えるのが好きでいいじゃないか!

考えるのが好きでいいじゃないか!

スピ界隈では頭で考えることが「悪」や「無粋」と言われ、感じたままに生きるのが正義と唱える方が、一定数いらっしゃいます。

確かに、危険予知など直感に従ったり、理由もなく好きなものは好きだったりで、感じたままを受け取る、楽しむ事は大切です。

が、何にも考えずに衝動的に動くのは「どうなの?」と言う結果を導く事も多くないですか?

感じることは感じる。でもなぜそう感じたのかを深ぼるのが好きな私は、射手

もっとみる
酒は飲んでも呑まれるな。嗜むのだ。

酒は飲んでも呑まれるな。嗜むのだ。

お酒が大好きです。

もっと言うと、蒸留酒(ウイスキーや焼酎)がダイエット向きと言われても、私は断然醸造酒(ワイン、ビール、日本酒)が大好き。

ただ、元来水分をチビチビ飲むことが苦手でして、つまり全ては喉越し。ゴクゴクと流し込んでしまうので、お酒の失敗は数知れず。

笑えるものから、本当に笑えないものまで、ありとあらゆる失敗を取り揃えております。

とは言え、最近の時勢からか、年齢からか、また筋

もっとみる