見出し画像

カカオ亭 牟尼庵-チョコレート羊羹-

 4月に行った京都の自分用おみやげに購入したチョコレート羊羹です。
 京都伊勢丹の地下を何度も見て回りました。見るのが好きなんです。迷惑ですよね。でも好き。
 帰る直前に、もうひと回りしていた時に目がとまりました。牟尼庵という名前に見覚えがあったんです。トリュフやガトーショコラ(テリーヌだったかも)で有名なブランドというイメージです。『カカオ亭』は和のチョコレート菓子をテーマにしているみたい。

画像2

チョコレート羊羹 香りはそんなに立ちません。見た目からはずっしり感がありますが、食感はとても滑らかです。寒天が表に出ていない、品がある羊羹。好ましい滑らかさです。おもっていたより繊細なお菓子でした。
こしあんのやさしい味わいと、チョコレートのおいしさが一緒に味わえます。ただチョコレート味で羊羹に仕立てました、というお菓子ではありません。

画像3

 こんなチョコレート菓子もいいですね。近所にあったら買うかと言われればちょっとわかりませんが。

 私の中で羊羹はやはり、とらやが特別に好きです。これは大事にとってあるとらやの羊羹(京都土産)。

画像1

 

サポートを頂戴しましたら、チョコレートか機材か旅の資金にさせていただきます。