見出し画像

A.MORIN-ショコラトリーモラン-

 1884年から続く南仏の老舗ショコラトリーです。とある方が「クラフトチョコレート初心者には試してほしい」と書いておられたペルー チャンチャマイヨを味わってみたくて、2種購入しました。

 チョコレートのテイスティングと表現を始めたばかりなので、フレイバーやトッピングのないダークチョコレートを選ぶようにしています。徐々にフレイバーものなどにも手を伸ばしていきたいとおもいます。

画像1

ペルー チャンチャマイヨ63% ソフトな、木や土の香りや皮製品の匂いを感じます。はちみつや花蜜のようなはっきりとした甘さが広がって、口中から鼻腔を埋め尽くします。ドライプルーンや、リンゴ、洋ナシ、ママレード…その甘さはいろいろな表情が現れます。エチオピア・モカのような明るい酸味もたのしめます。※追記:ひんやりとした感触はカモミールティーやペパーミントのよう。ハーブの風味の存在。

画像3

画像2

ベネズエラ スールデルラゴ70% カラメルや黒蜜の香ばしい甘い香りに、かすかにウィスキーっぽさを感じます。味わいはスモーキーで甘く、みたらしのようです。舌先にオレンジやミカンのあたたかい酸味とライムの特徴的な甘さが顔を出します。カマンベールチーズのような、こっくりミルキーさも。どれかが突出することはなく、バランスがいいのでしょう。海苔の風味がするユニークさもありました。

画像4

 他のラインナップも、食べてみたいです。こちらのオンラインショップで購入しました。


サポートを頂戴しましたら、チョコレートか機材か旅の資金にさせていただきます。