見出し画像

他人の目が気になる私と今日も戦う

今日、息子と病院へ行くため
主人の会社にある車を取りに
バスと歩きで向かっている間の話です。



髪ボザボサ、ノーメイク、地味な格好でバスに乗ったから
周りから(ママさんもっと自分の格好気にしなよー)と思われたと思います。


息子を車道側に歩かせたから
周りから(子供に車道歩かせるなよー)と思われたと思います。


信号待ちをしたとき、私だけ飲み物を飲んだから
周りから(ママさんだけ飲み物飲むなよー)と思われと思います。


息子と外に出ると
そんな感じで周りからの目が気になります。


そんなとき私はいつも

息子の準備に必死で自分のこと忘れてたんです…
息子が右手から玩具を手放さなくて右手で手を繋ぐのを嫌がるんです…
私は息子の意志を尊重したいから出来るだけ車道から離れて歩きました…
息子を抱っこして坂道を登ったから汗だくで喉カラカラなんです…
息子には車についたら飲ませます…


と言い訳がしたい気持ちで憂鬱になるのですが、



しばらくすると私の中から、



(実際に周りからは何も言われていないから気にするな!)

(もし、言われたとしてもその人は自分の意見を言うだけで息子のために行動はしてくれないから気にするな!)

(だから、周りの目を気にせず堂々としたしないと!)

という気持ちが顔を出し
憂鬱な気持ちと戦います。



そして今日も戦い
勝ったことで
メンタルレベルがちょこっと上げることがでしました。



この記事が参加している募集

#育児日記

49,519件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?