見出し画像

iPhoneで健康に気をつけはじめた

こんにちは、クロモジ(@96kuromoji)です。

以前の記事で、PixelからiPhoneに変えたことを記事にしました。

それから10日ほど。買ってよかったと毎日思っています。大満足。
その中でも、iPhoneのおかげで健康に気をつけるようになった話を書きたいと思います。


気づかないうちにストレスで体重増

コロナ禍でリモートワーク中心の生活を送り、すっかり運動しなくなりました。
子どもも小学校に上がり、送り迎えなどで毎日歩くことがほぼなくなったので、運動0という日も。

加えて、管理職になって業務の内容が質・量ともに増え、ストレスは倍増。
お昼休みも時間が取れず、仕事をしながら適当に菓子パンを食べるなんて日もありました。
ストレスでつい、ご褒美デザートを買ったり、ミーティングの合間にカフェオレを飲みながらおやつを食べたりと、甘いものもたくさん摂取していたと思います。

そうこうしているうちに、2年ぶりくらいに体重を測ったら+8kg・・・
こんな数字、今までに見たことないくらいの体重になっていました。

アプリが多すぎてどれも続かない

なんとなく鏡を見ていて太ったな・・・とか、
去年の服がキツくなったな・・・という自覚はあったんですよね。

ただ、忙しいと運動する時間を劣後してしまいがち。
子どもがいると、留守番させてジムに行くわけにもいかないし、
なかなか外に出たりも難しかったです。

なので、家でできるアプリを探してみたのですが、似たものが多すぎ
どれにしようかなと決めるだけで時間をかけてしまい、結局やらずに終わってしまいました。

元々インストールしているアプリも多い方なので、
インストールしたところで探すのも面倒
ということもあり、全然続きませんでした。

ヘルスケアアプリの素晴らしさ

iPhoneに変えてから、ヘルスケアアプリの存在を知りました。

これは、iPhoneの標準アプリになっている、
健康の記録とかを1箇所にまとめておけるアプリです。

薬の飲み忘れ防止のリマインダーや
今の感情の記録など、
色々通知してくれるので、
私みたいに「アプリを開くことすら忘れる」人間にはぴったりなんです。

また、エクササイズアプリなどとも連携できるようになっていて、
概要の部分におすすめアプリを出してくれます。
気になったものがあればインストールすればOKなので、探す手間も減りました。

エクササイズアプリで実施した運動のカロリーも自動で記録してくれます。
1週間の平均と比べてどうなのかなども教えてくれるので、
モチベーションがあがります。

健康に関する記事なども紹介されるので、
ズボラなんだけど、インサイトはちゃんと欲しい
私のような面倒なタイプには本当に合っているアプリだなと思います。

ショートカットアプリを使って忘れ防止

ここまで紹介した内容だけでとても素晴らしいのですが、
エクササイズのアプリを開く
体重計に乗るリマインダー
というような、アプリでは対応していないこともまるっと自動化したくなった私。

iPhoneのショートカットアプリのオートメーション機能を使って、時間になったらアプリを自動起動するように設定しました。

こうすることで、たとえホーム画面がぐちゃぐちゃになろうとも、
ついバタバタしていて忘れそうになっていても、
勝手にアプリが実行されて強制的に始められるので、
私でも毎日続けることができています。

本当に最近のスマホ機能ってすごいなと思います。

こうなるとApple Watchもほしくなる・・・

こうなってくると、

  • 心拍数測りたいな

  • iPhone持たないでウォーキングとかしたいな

  • 皮膚温センサーとかすごいな

とか考え始めて、Apple Watchも欲しくなるんですよね。

なかなか売れなくなってきていると言われているAppleですが、一度使うとどんどん統一したくなって離れるの難しいからすごいなと思います。
PCも以前はWindows一択でしたが、今はMac派…バッテリー持ちが全然違うのでカフェで仕事する時とかにも助かっています。

今買うか、噂のXが発表されるまで待つか悩みどころ。
搭載されるか微妙とのことですが、血糖値測れるなら次の方がいいかな、と思いつつ、早く始めたい気もしています。

あとは、ベルトも悩みどころ。
普段、革小物で揃えているので、レザータイプがいいなと思っていたのですが、今はあんまり選択肢がないですよね。

運動するのにレザーはどうかなと思ったり、でもシリコン系は苦手なので悩むなと思ったり、この辺りも買うかどうかに影響を受けるかもしれません。

使っているよ、という方、ぜひ感想聞かせてもらえると嬉しいです。

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

いま始めたいこと

with アドビ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?